goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

やれやれ、完治まで2ヶ月以上かかった・・・

2018-11-30 22:57:00 | 身辺雑記


 いつものように、西友川中島店で待ち合わせ。少し時間があったので、車内で熟睡。起こされるbikkuri

 ボスのラテは、西友で買う。コンビニと50円近く違う。西友が安いんじゃなく、コンビニが高いんだろうsanzai

 布施五明は、予想していたエリアではなかったが、山沿いのエリアもあり、結構きついhekomi



 明日は休みなのだ。意地でも終わらせよう。空腹感が襲ってきたが、ボスをがぶ飲みして凌ぎ、何とか終わらせるsymbol6

 明日は休みなのだ。特養の大掃除だけど、集合時間は10時だし(30分前には行くが)、少し、ゆっくり出来そうだ。

 お昼は、小木曽製粉所。大ざるに、天ぷらを付ける。空腹感があったせいだが、いくら蕎麦とは言え、かなりの満腹感



 今日で、足首の治療は終わりになる。慢性腰痛なので、通院は続くが、とりあえず、捻挫の治療は今日で終わり。

 2ヶ月と5日かかったけども、ようやく完治だ。傷害保険の申請書類をセンセにお願いしておくpiyo

 次回の通院は来週の水曜だし、書類の提出は週末になるかな。早いもんだ。もう、明日から12月だanimal7



11.10、Dragon House 30 マイキー・ゴンザレスVSジェスティン・バエスマン動画

2018-11-30 00:00:00 | 格闘技




Dragon House 30:tapology.com)

・11月10日、カリフォルニア州サンフランシスコで行われた Dragon House 30 のメインカード、マイキー・ゴンザレスVSジェスティン・バエスマンの動画です。

※37歳のバエスマンは、現在11連敗中。ゴンザレスとは、7月21日に同プロモーションで、1RTKO負けを喫し、ダイレクトリマッチ。

<マイキー・ゴンザレス(アメリカ)VSジェスティン・バエスマン(アメリカ) ウェルター級/3分3R>





駅周辺は、駐車料金が高い

2018-11-29 22:19:00 | 身辺雑記


 今日は、一転して長野市の岡田。車で往復6キロ弱。県庁付近だから、当然、路駐は出来ない。逆に東口は、分譲している場所が多いから、停められるのだが。

 それに駐車場代が高いのだ。少しでも安いパーキングを探してウロウロ。1時間200円の近いパーキングに落ち着くsymbol6

 ビジネス街の割に、オートロックマンションが多く、見かけと大分違う。あんな場所、普段は歩かないからなぁyellow11



 まぁ、終われば、車で5分で帰れるんだけどねぇ。明日は、定番の篠ノ井の布施五明。Aコープの周辺なのは間違いないけど、エリアで大分違うからなぁsymbol6

 どこを歩くにせよ、早くは帰れないなぁ。3日連続でTシャツで歩いたけど、さすがに朝一番は寒かったsoppo

 帰宅して、家計簿の精算。最終的に〆るのは明日だが、このところずっと放っておいたからねぇyellow14yellow19



 NASCAR第36戦:ホームステッドの再放送(3時間の編集版)の放送が今日あって、録画してのを少し観ていたyellow26

 NASCARは全戦観終わって観戦記も書いているが、インタヴューなどは、殆ど訳されていないので、字幕で出たのをまとめ、1年間の振り返りを書くitem3

 まぁ、オフシーズンには、クラシックレースの放送もあるから、一年中、NASCAR観てるんだけどね。



11.16、WFCA 54 動画

2018-11-29 00:00:00 | 格闘技




WFCA 54:tapology.com)

★11月16日、バーレーンで行われた WFCA 54 の動画です。

<ラフマン・ドゥダエフ(ロシア)VSジョー・タイマングロ (グアム) バンタム級/5分3R>



<マゴメドラスル・カスブラエフ(ロシア)VSロブ・エマーソン(アメリカ) フェザー級/5分3R>



<アフメド・シェルバニエフ(ロシア)VSアントニオ・カルロス・リベイロ(ブラジル) フェザー級/5分3R>





意外と今日は時間がかかった

2018-11-28 22:50:00 | 身辺雑記


 今日の待ち合わせは、西友川中島店。あそこ、イメージとしては篠ノ井なんだよなぁ。三本柳店と勘違いして、出かける前にショートメールを再確認mobile

 間違えていることに気が付く、危ない危ないase。昨日やったから、それなりに早く終わると思っていたが、殊の外時間がかかるbikkuri

 想定していた時間より、30~45分遅れ。寂蒔は遠いのだ。帰宅も少し遅くなる



 千曲市の蔦屋で、「やがて君になる」の原作本、6巻をまとめ買い。Tポイントも結構溜まっていたから、全部使うsanzai

 それから高見沢で、給油。このところ千曲市に行くことが多いので、今月3回目の給油だ

 水曜日に行くのは、ブルカポイント2倍デーだからだ。ガソリンは単価が高いので、結構ポイントが貯まるlight



 明日は、長野市街地らしい。多分、どこかの駐車場に停める事になるだろう。早いところ出かけて、すぐに終わらせたい

 マカオGPの観戦記を書く。2連覇のかかったダニエル・ティクトゥムの完勝。まだ、19歳。最近はマカオで勝っても、F1は難しいpar

 フォーミュラEが多く、14、5年で優勝したフェリックス・ローゼンクヴィストは、来年、インディカーだ。文句なしに良いドライバーなので、大いに期待しているyellow19