goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

特養でのお袋は笑顔だった

2018-03-21 22:33:00 | 身辺雑記


 天気が良くない予報だったが、朝は曇り。動き出してから、雪がちらつき、次第に強くなってくるdog3

 雨交じりで地図もぐしゃぐしゃになってしまうから、10時半には切り上げる。明日はもちろん、明後日も良くないらしいyellow18

 腰痛が限界に来ていたから、接骨院に向かう。曜日感覚がなくなってるから、祝日ってことに全然気づかず、現地で唖然hi



 まぁ、いいや。近くだし、特養にお袋の見舞に行こう。いつもの時間で、約一時間ほど。昼ご飯の迎えに来るまで、ぼんやり過ごすyellow19

 笑顔だったし、行って正解かな。これで明日は、10時半にトヨタに行って、タイヤ交換するだけ。早く起きられれば、先に接骨院という選択肢もあるがfukidashi

 時間的に山喜屋は混んでて無理。かつやや、松屋も近くにあるが、体がもう受け付けないだろうhekomi



 かっぱ寿司・・・うーん、どうかなぁ。もうしばらく外食は止めておこう。今日、生協から届いたレンジでチンの弁当もあるしpiyo

 お袋からは、「美味しいもの食べた?」って訊かれたんだけどさぁ。手打ち蕎麦くらいなんだよね、食べたいの。

 良くも悪くも、在宅介護の時は、月2回、2泊3日のショートステイがあったから、遠出も出来たんだけど、今はもう無理par



 NASCAR第4戦;フェニックスの観戦記を書いた()。文字数制限オーバーの表示が出て、後半は書き直し。1時半過ぎたよ、昨夜

 いくら長いと言っても、4万字も書くわけがない。最新のエディタにしてると、いろいろ制限があるらしく、元に戻し、記事をアップlight

 ハーヴィックが無双の3連勝。が、JGRも悪くない。ペンスキーとヘンドリックの不振が心配だhanatare



3.10、Mix Fight Events 35 デヴィッド・トラレロVSルイス・コレイラ動画

2018-03-21 00:00:00 | 格闘技




Mix Fight Events 35:tapology.com)

・3月10日、スペインのバレンシアで行われた Mix Fight Events 35 のメイン、デヴィッド・トラレロVSルイス・コレイラの動画です。

<デヴィッド・トラレロ(スペイン)VSルイス・コレイラ(ブラジル) ライト級タイトルマッチ/5分3R>





食べるの怖いなぁ、最近は

2018-03-20 21:15:00 | 身辺雑記


 天気が雨から雪に変わってきた。それほど気にするほどではないが、寒いpenguin。で、昨日、楽をし過ぎたので、歩くと疲れるyellow20

 そしてトイレ。昨日に続いて三輪だったので、コンビニやスーパーが近くにあり、救われる。危ないってほどじゃなかったがsymbol6

 正直、こういうことがあると、外食が怖くなるんだよねぇ。かつやとか、大戸屋、吉野家には行く気が起きんpar



 体重は目に見えてではないが、じりじりと落ちてきている。お昼は例によって乾蕎麦。カップ蕎麦もあるにはあるが、食べる気が・・・dog3

 三輪とはこれでお別れ。ただ、明日の天気は良くない。雪予報で、午後から雨。明後日も良くないが、休みだから、いいかcat2

 NASCAR第4戦;フェニックスは、昨夜から観戦記を書き始め、今はステージ3で終わりも近いsmile



 上手く行けば、今晩中には書き上げられるかも。レース後のハーヴィックのインタヴューも短かったしyellow1

 ハーヴィックって、NASCARで数少ない強面のドライバーだよなぁ。他のドライバーは殆ど優等生で大人しいしpiyo

 この次は、僕の一番好きなフォンタナ。超高速2マイルオーバル。ただ、放送が土曜日の夜だ。遅い、遅いよanger



17.9.2、EFC 6 コーディ・カリージョVSジョシュ・シャイアー動画

2018-03-20 00:00:00 | 格闘技




EFC 6:sherdog.com)

・9月2日、カンザス州で行われた EFC 6 のメイン、コーディ・カリージョVSジョシュ・シャイアーの動画です。

<コーディ・カリージョ(アメリカ)VSジョシュ・シャイアー(アメリカ) ライト級タイトルマッチ/5分5R>





腰痛持ちには、ちょうどいい息抜き

2018-03-19 20:59:00 | 身辺雑記


 昨日の午後から曇ってきて、朝から小雨。どうしたものかと待機していたものの、待ち合わせ場所で合流symbol5

 これ以上雨が強くなれば無理だが、場所は三輪の県営住宅。お袋の通っていたデイサービスは、その中の1棟の1階にあり、場所は良く知っているyellow26

 雨の具合で、1~2時間で引き上げるつもりで現地へ。幸い住宅の反対側に駐車できそうな場所があり、そこに停める



 それにしてもビックリするほど大きな住宅だ。何号棟か確認するのに時間がかかるくらい。一通り、仕事を終えて、11時半には引き上げる。

 移動距離が短く、運動した気には全然ならなかったが。ここのところ、大分腰痛で参っていたから、ちょうど良かったかもsymbol6

 お昼の乾蕎麦を食べる前に生協の注文書を書く。頼んだのは30点ほどだ。今月の引き落としは5万円近いから、高額利用者の部類だろうsanzai



 ウェザーニュースによれば、10時過ぎまで雪予報。明後日は、ずっと雪らしい。せっかく早く帰ったのに、洗濯するのを忘れてしまった。しくじったなぁhekomi

 時間があった分、NASCAR第4戦;フェニックスは最後まで観られた。さーて、これを何日で記事に出来るか。

 観る時間がなかったので、インディカー開幕戦:セントピーターズバーグはオープニングだけ視聴して消してしまった。今年は無理かな。