goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

7.12、NEF - Nations Collide: Canadian Invasion レイ・ウッドVSレニー・ウィラー動画

2013-08-24 00:07:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



NEF - Nations Collide: Canadian Invasion:sherdog.com)

<レイ・ウッドVSレニー・ウィラー フェザー級タイトルマッチ/5分5R>

・7月12日、メイン州バンゴーで行われたNEF - Nations Collide: Canadian Invasionのメイン、レイ・ウッドVSレニー・ウィラーの動画です。



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

あれだけ激しく降ってたのに・・・

2013-08-23 23:00:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 午前中に在宅リハの人が来た時は凄い雨。午前中は降らないって予報じゃなかったっけ

 昼を過ぎてから、雷と激しい雨。ウチは裏が、ちょっとした川になってるのね。そこが溢れると間違いなく床下まで浸水する。引っ越してから25年経つけどさ、一回だけ危ない時あったのよ。

 いや、僕は記憶がないの。でも、お袋はあるって言ってる。もう水が溢れるスレスレまで迫ってて本当に怖かったって。



 幸い、今は上がってて、明日の降水確率は10%symbol6

 お天気チャンネルで確認してっけど、どうやらこれ以上雨の降る心配はなさそう。ただ、明日の“いもい野遊び塾”はどうなるかねase2

 天気もそうだけどさ、あそこに行く道が大丈夫かどうか。ここからは近いとは言っても、結構山だからase

 一応、行く前提で準備はしとくけどもyellow21

 さて、ずっと読んでる『健康帝国ナチス』は、いよいよ最終章yellow26



 感想は前に書いたから繰り返さないけど、ナチスドイツって、鉄の団結のファシズム体制でガチガチに固められていたのかって言うと、そうじゃないのねyellow3

 ナチス体制下でも、健全なガン研究は行われていたし、あれだけタバコ撲滅のプロパガンダをしてもタバコ消費量は増えていたっていう意外な事実

 歴史ってのは掘り下げていくといろんな側面があるってことだよ、どんなグロテスクな体制の下でもね。そう、光と影

・休肝日(1)

★8月23日現在の処分数(311/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

8.21、M-1 Challenge 41動画

2013-08-23 10:43:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



M-1 Challenge 41: Semifinals M-1 Grand Prix 2013:tapology.com)

★21日、ロシア:サンクトペテルブルクで行われたM-1 Challenge 41の動画を公式チャンネルから。

<マラット・ガフロフVSユーリ・イヴレフ フェザー級タイトルマッチ/5分5R>



<マーシン・ティブラVSシャバン・カ ヘビー級トーナメント準決勝/5分3R>



<ミハイル・マルティンVSジョルジ・サイヤナフ フェザー級/5分3R>



<マンスール・バラウイVSズルフィカール・ウスマノフ ライト級/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

いつも看板だけは見てたんだけどさ

2013-08-22 23:05:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 朝妙に速く起きてしまった。何をすることもなくぼんやりと過ごし、目が覚めてきたところで、ちょい早めの朝ご飯の支度

 いつものようにデイの迎えが来てヒマになると、しばらく、『健康帝国ナチス』をまた読み始めるlight

 もうちょいだ・・・長い間放置してた本をちゃんと読めるってのは、掃除の片づけをするようなもんでね、気持ちが良いsmile



 お昼が近づいてきたんで、西友に切らしてた大根とキャベツと人参だけ買いに行き、吉田のレストラン「べんがる」へsymbol5

 今でも、よく案内の看板は見かけるけども、生協の営業で、年中あの近辺回ってたからねぇ、記憶に刷り込まれてんだ、「べんがる」yellow21

 いつかは行こうって前から思ってたんだけどさ、つい、忘れちゃうyellow12



 昨夜、ネットでググると、ワインとかも置いてあって、予約するとコース料理とかも食べられるらしい。ただ、基本はカレーの店

 いや、いざ行ってみるとすぐに分かる場所なのに、住宅地に普通に溶け込んでて見落とすとこだった。レストランって感じじゃないよ、住宅を改築したって感じ。

 注文したのは、お勧めって書いてあった「野菜たっぷりいもごろカリー」(1000円)



 いや、旨かったよ。値段も手ごろだし、そこそこ量もあった。しっかり煮込んだ大きな芋も入ってたし、あと玉ねぎなのかな、野菜の食感も凄く良い。

 行ったのは11:30だったけど、お客も来てたし、土日はかなり繁盛してんじゃないのかなぁ。カレーのチェーン店であれこれトッピングすれば、1000円くらいすぐ行くじゃない

 それ考えたら、ここは正直お勧めだよyellow1



 まぁ、外食でカレー食べるなんて滅多にないから、次があるかは分からんけどyellow5

 帰ってきて、焼酎を軽く飲んで、熟睡zzz2

 今度の木曜は山田温泉か、あっち方面のお湯に入りに行こうかなぁ、天気次第だけど。で、9月は、足を伸ばして万座にでも。たまには遠出も・・・さniko

・休肝日(0)

★8月22日現在の処分数(311/350)

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

8.17、League S-70 - Plotforma S-70動画

2013-08-22 08:30:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

League S-70 - Plotforma S-70:sherdog.com)

★17日、ロシア:ソチで行われたLeague S-70 - Plotforma S-70のメインカード3試合の動画です。

<ヴィアチェスラブ・ヴァシレフスキーVSトレバー・プラングリー>

・ロシアの強豪、ヴァシレフスキーと、KOTCミドル級チャンピオンのプラングリーが対戦。プラングリーは、Bellator58でへクター・ロンバードに2RTKO負けをして以来、7連勝中。



<ミハイル・サレフVSジェイミー・ジャラ>



<デニス・ゴルツォフVSドリタン・バイヤマイ>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ