goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

DREAM17ほか、大会ダイジェスト動画3本

2011-09-27 09:43:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

<Fight News: DREAM.17 Bantamweight Tournament Recap>



<Fight News: Titan FC 20 Recap>



<Fight News: Strikeforce Challengers 19 Recap>



<Bellator 51 Highlights>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

9月26日 のつぶやき

2011-09-27 07:00:00 | ノンジャンル
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
9月26日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:57
おお、言ってくれたか。 ロズベルグ「2013年もシューマッハーと一緒がいい」 - F1ニュース ・ F1、スーパーGT、Fニッポン etc. モータースポーツ総合サイト AUTOSPORT web(オートスポーツweb) http://t.co/5kXheEJV
2011/09/26 Mon 23:57 From Tweet Button

fukidashi 23:54
「台風12号災害救援募金へのご協力状況」(ならコープ)
http://t.co/lYhtqmx0
2011/09/26 Mon 23:54 From web

fukidashi 23:49
Facebookも登録してるんだけど、使い方がさっぱり???格闘技のライブ配信くらいにしか使ってない。利用者多いんだから、使われてる理由はあるんだろうけど
2011/09/26 Mon 23:49 From web

fukidashi 23:27
RT @masa_synchro: えっ!?今、録画観ながら熱くつぶやいてたところなのに…。RT @captude71: 日曜日のガチ相撲の視聴率を聞いてガク然。どうやら第3回は無いらしい…。やっぱ格闘技って斜陽産業なのかなぁ…。2011/09/26 Mon 23:27 From web captude71宛

fukidashi 21:49
あす提出の生協の注文26点。なんだかんだ言いつつ、利用は続けてるのだ。昔に比べれば減ったけどさ。
2011/09/26 Mon 21:49 From web

fukidashi 21:39
RT=同意ではないんだけど、“これまでの言論活動と急変した状況への戸惑い”ってことに関しては、いろいろ考えざるを得ない。今は、“科学的”って言うだけで、利害関係がなくても、“エア”にされるわけだから。
2011/09/26 Mon 21:39 From web

fukidashi 21:14
RT @u5u 「ガチ相撲」の視聴率が8.5%らしいと聞いて…。「100パー」面白さはそんなレベルじゃないのにこれも残念だなぁ。別に視聴率なんて正直どうでもイイし、高すぎるとそれはそれでアレだけど、低いと「次」が作りにくくなるし…。裏番組との比較して同等の数字は欲しかったなぁ。
2011/09/26 Mon 21:14 From web u5u宛

fukidashi 21:07
お帰りなさい。ゴーヤとピーマンを“古い”友人から、送って貰えることになった。チャンプルーかなー。やっぱ。RT @365Impact 帰りましたっ♪ (☆ω☆*)〃
2011/09/26 Mon 21:07 From web 365Impact宛



fukidashi 20:07
スーパーのレタス198円、明日出す生協の宅配チラシで特売128円。届けられるか、欠品か。以前グリーンコープが、青果品の配送の見通しをサイトで公開してたことあったけど、価格の高騰と品不足が続くんだったら、こういう対応も考えたらいいんじゃないかって思うよ。そのための連合会じゃない?
2011/09/26 Mon 20:07 From web

fukidashi 18:45
RT @totsukawago 只今、記者発表行いました。警戒区域が縮小されます。昨日、村長自ら土砂ダムの現地調査を土木の専門家の方々と行いました。#十津川#totsukawa http://t.co/Y3t85Gct
2011/09/26 Mon 18:45 From web totsukawago宛

fukidashi 18:19
ま、大規模な生協なら、もっと難しいんだけど。そういう論議自体出来ないわけだから。
2011/09/26 Mon 18:19 From web

fukidashi 18:17
全ての商品を一気に自主基準に変えるのが無理なら、今何が出来て、何が出来ないのか、線引きすればいいと思う。それなしに検討するとか、論議を重ねるとかって言うから、不信感を持たれる。それでいて、組合員の“自主企画”で小出裕章氏などを呼んだりするから、混乱する。どっちを向いているんだと。
2011/09/26 Mon 18:17 From web

fukidashi 18:07
朝日のWebには載ってなかったので、紹介。組合員からは「国より厳しい自主基準で管理して」という要望がある、と認めつつ、自主基準の設定につながる言葉は慎重に避けている。役人みたいだ。「尽きぬ放射能不安 食材宅配続く模索」(生活クラブ連合会)http://t.co/flD0YRsz
2011/09/26 Mon 18:07 From web

fukidashi 17:07
『ベッテル、タイトル決定は鈴鹿へ。ナイトレースを完勝(シンガポールGP決勝)』 http://t.co/80KrgUbM  #f1jp
2011/09/26 Mon 17:07 From Tweet Button

fukidashi 13:28
うーん、その辺はどうなんだろう?ただ、ショーグン戦は手があった分、好きに出来たのかな。P4P云々は時期尚早って気はしたけど。ジョーンズ、完勝でも期待はずれ【UFC135, DREAM17レビュー】 http://t.co/uyNMDI9w
2011/09/26 Mon 13:28 From Tweet Button

fukidashi 12:00
放射能を国防やフジテレビ、拉致問題に置き換えれば、そういう苛立ちを覚えてる物言いの人は、少なからずいるわけじゃない?放射能の問題より、フジの問題、尖閣の問題の方が優先だって考える“日本が好き”な人はネット上に溢れてる。自分の言葉が伝わらない人がいるのは当たり前
2011/09/26 Mon 12:00 From web

fukidashi 11:52
「週刊朝日」の広瀬隆、藤田祐幸の対談を病院でしばし読む。まったく動こうとしない文化人、著名人にも、いったい何してるんだって、怒鳴りつけたい、自分の言うことを国民が聞かない…と広瀬氏が沸騰。だからその物言いが問題なんだって。http://t.co/q5YUS26M
2011/09/26 Mon 11:52 From web

fukidashi 00:03
開始時間が早いので、地上波でF1を観る。普段は寝るんだけど。#f1jp
2011/09/26 Mon 00:03 From web

fukidashi 00:00
RT @IdotaHiroshi 日間賀島てっさコンテスト2011 今年は島外からの参加もできます! http://t.co/Xa647TFb
2011/09/26 Mon 00:00 From web IdotaHiroshi宛

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

もう、コーヒーもホットだな

2011-09-26 23:24:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 お袋が寝て、やれやれとホッとする。今日は歯科に行ったけど、特に何事もなく・・・。在宅のリハビリを手伝うのも中断、体に負荷をかけたくないし、明日は、内科の外来に行く日なので、いろいろ訊いておかなくっちゃいけないyellow26

 幸い、現在の主治医は、日赤出身とは言っても、開業医で地域の中では、それなりに評判の良い医者だ。質問に対しても理路整然と答えてくれる。結局、心臓、肺、血液に異常がなくて、軽い不整脈って、データーで出てるんだったら、あとは日常的に何に気をつけるか、ちゃんと確かめてこなくっちゃyellow27



 ・・・っていうか、はっきり、臓器を検査して、<明らかな異常>が出るようになってからじゃ遅いんでね。土曜日の診察をやってくれた先生じゃ、その段階でないと動いてくれそうにないし、結果、「最善を尽くしましたが・・・」になりかねないyellow25

 とまぁ、そんなことを考えてたわけでございますね。

 夕方になって、敷地の草刈り。旧宅を解体して日が浅いのに、もう、雑草があちこちに生えてきてる。草刈りもそれなりに結構な運動になるよ、本当にyellow21

 合間を縫って、スーパーに買い物。明日は生協なんだけど、野菜類はスーパーでちょいちょい買う。レタス高いねー、198円



 お袋はレタスが好きで、僕はあまり食べないんで食卓に出さないんだけど、生協(宅配)の特売が128円

 カタログでの受注販売だから、タイムラグが生じるんだけど、さすがに注文に応じ切れるのかなーって、他人事ながら心配になる。僕は注文しなかったけど、商品確保の見通しをインターネットで逐一公開するぐらいのサービスやったらどう?って僕は思うyellow1。野菜の高騰はしばらく続くんだから。

 ネット注文の登録を推進してるんでしょ。だったら、リアルタイムで情報発信する努力をやってもいいんじゃないの?

 今回は届けられません・・・って一週間待って、お詫びのチラシ一枚ってパターンから、進化しなくっちゃ。その気があれば・・・の話だけど。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

UFC135試合後会見動画

2011-09-26 21:00:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

<UFC 135 Post-Fight Press Conference (Complete & Unedited)>



<Takeya Mizugaki 'Exploded With Emotions' After Knockout Win>

<object width="480" height="324" id="AOLVP_us_1180333915001" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"><param name="movie" value="http://o.aolcdn.com/videoplayer/AOL_PlayerLoader.swf"></param><param name="bgcolor" value="#000000"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="wmode" value="transparent"/><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><param name="flashvars" value="playerid=61371447001&stillurl=http%3A%2F%2Fpdl%2Estream%2Eaol%2Ecom%2Fpdlext%2Faol%2Fbrightcove%2Faolmaster%2F1612833736%2F1612833736%5F1179159041001%5Fari%2Dorigin54%2Darc%2D143%2D1316913038340%2Ejpg%3FpubId%3D1612833736&publisherid=1612833736&videoid=1180333915001&codever=1"></param><embed src="http://o.aolcdn.com/videoplayer/AOL_PlayerLoader.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" wmode="transparent" allowfullscreen="true" bgcolor="#000000" width="480" height="324" name="AOLVP_us_1180333915001" flashvars="playerid=61371447001&stillurl=http%3A%2F%2Fpdl%2Estream%2Eaol%2Ecom%2Fpdlext%2Faol%2Fbrightcove%2Faolmaster%2F1612833736%2F1612833736%5F1179159041001%5Fari%2Dorigin54%2Darc%2D143%2D1316913038340%2Ejpg%3FpubId%3D1612833736&publisherid=1612833736&videoid=1180333915001&codever=1"></embed></object>

にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

Bellator51、ウォーレンVSヴィラほか動画

2011-09-26 09:31:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



MMAPLANET

BFC - Bellator Fighting Championships 51:SHERDOG.COM)

<ジョー・ウォーレンVSアレクシス・ヴィラ バンタム級トーナメント準々決勝/5分3R>

・衝撃的な結末です。



<ウィルソン・ヘイスVSエドゥアウド・ダンタス バンタム級トーナメント準々決勝/5分3R>



<チェイス・ビービVSマルコ・ロウロ バンタム級トーナメント準々決勝/5分3R>





<エド・ウェストVSルイス・ノゲイラ バンタム級トーナメント準々決勝/5分3R>





<Bellator 51 Commercial>

・せっかくなので、CMも。



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ