
11時を過ぎた。普段だったら、もう少し早く身辺雑記を書いて一服するところだったんだけど、お袋が情緒不安定になって、しばし話につき合って・・・ようやく寝たんで、風呂は止めてシャワー。で、この時間だ。
時折こういうことがある。結局、自分で自由にならないことがあって、ぶつける相手っていうのは僕しかいない。じっくり話を聞き、受け止めて、落ち着くまでには時間が必要だ


まーそんなわけで、今日は殆どウチを出られなかった

話をしながら、生協の注文を書いたりね。「何欲しい?」とか訊きながらだよ。正直言ってることは、自分勝手で理不尽だ。ただ、そういうことをある程度貯め込んで、吐き出すサイクルが一定の期間で必ず出てくる。
そう、プレートに沈みこんだエネルギーが一気に放出される地震みたいなもん


いわば、これは防ぎようのない“天災”のようなもの。それを“人災”にしないように、津波に備えておく。外部電源が喪失しないように、高台に設置しておく。そして、冷却機能が喪失しないようにコントロールして、“メルトダウン”を防ぐのだ

何の話だ・・・。
取りあえず、<レベル2(異常事象)>くらいには抑えられただろうか。
“止める→冷やす→閉じ込める”・・・とは違うけど、外部に放出させて、冷やすことには成功したよ。これで、まぁ、しばらく大丈夫かな。明日のデイに行かないってゴネられたら困ったけど、どうやら大丈夫そう

あー自宅にいたのは、宅配便が届くはずだったんだけど、昨日も今日も届かない。通知も入ってない。ネットで追跡したら、「ご不在でしたので、お預かりしております」だって。
それはおかしい。間違いなくその時間に在宅してたぞ。もう遅いし、明日電話



hibifuon http://twitter.com/hibifuon
4月29日 つぶやきまとめ

東電だけを叩くのはどうかと思うけど、電力会社の労働組合出身の議員に「被害者だ、地震と津波が最大の原因(犯人)」だ・・・って、言われてもな。
2011/04/29 Fri 23:19 From web

首相に苦言を呈する渡部恒三最高顧問。悪い冗談だ。「首相「おわび申し上げたい」最高顧問の苦言に」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/3Uk8xjm via @yomiuri_online
2011/04/29 Fri 22:55 From Tweet Button

3人ともスピーチ最高だな。お疲れさまでした。 ( #ph9 live at http://ustre.am/xNAS)
2011/04/29 Fri 21:44 From Ustream.TV

若い45歳だなー神山監督! ( #ph9 live at http://ustre.am/xNAS)
2011/04/29 Fri 21:36 From Ustream.TV

タチコマペンダントも、笑い男リングも欲しい・・・小説も欲しいな。もうUSTでハッキングされてますwww。 ( #ph9 live at http://ustre.am/xNAS)
2011/04/29 Fri 21:30 From Ustream.TV

@ichigekistk それは知りませんでした。今もですか。参ったな・・・言葉が出ませんね。
2011/04/29 Fri 21:25 From web ichigekistk宛

もうちょい検索してみたら、佐高センセは自覚してたようだ。「原子力に批判的な木川田氏は当初は積極的でなかったが、部下の説得でしぶしぶ・・・」だったと書いてるとか。だからって、推進の責任者だった木川田氏が“免罪”されるわけじゃないだろう。
2011/04/29 Fri 21:22 From web

言いたいのは、単純な話だ。佐高センセに求められるのは、筋を通せ。自分に出来ないことを人に強いるな・・・それだけのこと。原発の是非以前の問題。まーその自覚すらないんだろうけど。
2011/04/29 Fri 21:03 From web

センセの判断基準は、勲章を貰わなかったとか、クリーンであったか否かとか、政治的に自分に近いかどうか・・・っていう極めて恣意的なもの。経済人としての業績をきちんと踏まえての評価かどうかは極めて疑わしい。こと、原発に関して言えば、木川田氏は“戦犯”じゃなかろうか。
2011/04/29 Fri 20:59 From web

“原発文化人ブラックリスト”で推進に<加担>したタレント、文化人を名指しで批判した佐高信氏。電力会社の広報誌やCMに出ただけで叩くって手法も乱暴だけど、かつてセンセが“傑物”経済人として名を挙げた中には、元東電社長の木川田一隆氏もいる。氏が福島原発の立地に尽力したのは周知の事実。
2011/04/29 Fri 20:54 From web

触っちゃだめってwww・・・。 ( #ph9 live at http://ustre.am/xNAS)
2011/04/29 Fri 19:10 From Ustream.TV

神山監督、田中敦子さん、大塚明夫さん登場。 ( #ph9 live at http://ustre.am/xNAS)
2011/04/29 Fri 19:05 From Ustream.TV

はじまた。 ( #ph9 live at http://ustre.am/xNAS)
2011/04/29 Fri 18:59 From Ustream.TV

浜岡原発3号機の7月稼働表明に際しての中電社長の「東日本大震災級の津波が今来ても、浜岡は福島原発のような事象に至らない確証がある」って断言したって、今日付けの朝日にある。その“根拠のない自信”は、どこから来るんだろう。それとも、風評対策の“ブラフ”なのか?
2011/04/29 Fri 17:16 From web

今日ツイッターから、離れてたから、うかつなRTはしないように、さらに自粛。
2011/04/29 Fri 15:01 From web

アメブロの禁止タグで動画が貼れなくなって、四苦八苦。昨日まで古いコードにチェック入れなくてもOKだったんだけど、急に変ったのかな?わからん??
2011/04/29 Fri 14:55 From web

『今年69歳を迎えた“車椅子の闘将”フランク・ウィリアムズ』 http://amba.to/kpqFia #f1jp
2011/04/29 Fri 14:53 From web

気持ちよく朝を迎えました。おはようございます。
2011/04/29 Fri 06:29 From web
