
2010年も、あと3時間余り。今はテレビで紅白、パソコンで格闘技“ Dynamite!! 2010”をインターネットで観ております。紅白なんて観るの、十数年ぶりかなー。もともとテレビを観ない人で、抗鬱剤のお世話になるようになってから、ほとんど観なくなったからね

ただ、テレビを付けてるだけで、よく分かんないんだけど。AKB48って初めて観た。名前?知ってんの前田敦子だけ。それも、アメブロを始めたから、ランキングの上位にいる彼女の名前が目に入っただけで


格闘技の地上波番組は観るけど、時間枠の制限があるから、試合なんて、録画ダイジェストだしね。一応録画はしてあるけど。
さて、朝はのんびりして、洗濯開始。で、いつもより、早めに生協の配達がやってくる。2人ペアで来たんだけど、僕んところは、配達担当者が固定じゃないのね。入れ替わりでパート配送でやってくる。
で、今日届いた商品がこれ


以前と比べれば、注文は減ったねぇ。家族構成の変化もあるし、年齢的に食べる量も減ってきてるし、単価の高いものは、やっぱ控えちゃう。正月商品に限っては、生協離れ・・・っていうんじゃなくてね。状況の変化。
それでも、12、000円以上は買ってるんだからさ、そこそこの利用じゃない?
・・・で、晩は、握り寿司でも食べようってんでね、生協店舗へ。

あ、手前の青いヤツが、僕のランクスね。買ったのは、握り寿司と押し寿司、日本酒の小瓶と地ビール、ノンアルコールビール1本づつ、それに、米2kg。昔だったらねぇ、大きな刺身盛り合わせに、一升瓶でも、買ったんだけどね。
年末年始は、どうしたって、知らず知らずのうちに、飲み食いが増えちゃう。だから、日本酒は、720mlでも良いかなって思ったんだけど、結局、自粛。
まぁ、トシだってことね

で、晩ご飯は、写真(↑)の寿司を、お袋と分けて、えびすビール。日本酒は置いてあるけど、飲んでない。それは明日の朝の分・・・
これで結構満腹なんよ。さて、これで、11時過ぎにはウチを出て、これだけ近くに住んでて初めての善光寺の二年参り。風呂に入って、すっきりしてから、お出かけします。
格闘技動画を除いて、年内最後の更新になります。今年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。


UFC125の公開練習動画
<object width="480" height="324" id="AOLVP_us_733181701001" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000"><param name="movie" value="http://o.aolcdn.com/videoplayer/AOL_PlayerLoader.swf"></param><param name="bgcolor" value="#000000"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="wmode" value="transparent"/><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><param name="flashvars" value="stillurl=http%3A%2F%2Fpdl%2Estream%2Eaol%2Ecom%2Fpdlext%2Faol%2Fbrightcove%2Faolmaster%2F1612833736%2F1612833736%5F733266314001%5Fari%2Dorigin05%2Darc%2D577%2D1293773716926%2Ejpg%3FpubId%3D1612833736&videoid=733181701001&playerid=61371447001&publisherid=1612833736&codever=1"></param><embed src="http://o.aolcdn.com/videoplayer/AOL_PlayerLoader.swf" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" wmode="transparent" allowfullscreen="true" bgcolor="#000000" width="480" height="324" name="AOLVP_us_733181701001" flashvars="stillurl=http%3A%2F%2Fpdl%2Estream%2Eaol%2Ecom%2Fpdlext%2Faol%2Fbrightcove%2Faolmaster%2F1612833736%2F1612833736%5F733266314001%5Fari%2Dorigin05%2Darc%2D577%2D1293773716926%2Ejpg%3FpubId%3D1612833736&videoid=733181701001&playerid=61371447001&publisherid=1612833736&codever=1"></embed></object>
MMA WEEKLY掲載の五味隆典インタヴュー
<embed src="http://cdn.springboard.gorillanation.com/storage/xplayer/yo033.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="360" swliveconnect="true" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" flashvars="e=4bffc0037b3a3a473a9a2f4ecfeb6739ce10687fca7f1d971021f8ca445d5d653159b891c2e26d144f5bdce22d17352ac2cfa6aaaffef094f3d80fab7049b8432ffe976e2ab3&pid=mmaw001&width=480&height=360&autostart=0&allowscriptaccess=always&usefullscreen=true&autoscroll=true&thumbsinplaylist=true&esnapshot=4dfed81f&trueurl=http://videos.mmaweekly.com/videos/takanori-gomi-ufc-125-pre-fight/"></embed>
<embed src="http://cdn.springboard.gorillanation.com/storage/xplayer/yo033.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="480" height="360" swliveconnect="true" allowfullscreen="true" allowScriptAccess="always" flashvars="e=4bffc0037b3a3a473a9a2f4ecfeb6739ce10687fca7f1d971021f8ca445d5d653159b891c2e26d144f5bdce22d17352ac2cfa6aaaffef094f3d80fab7049b8432ffe944a68a3c471&pid=mmaw001&width=480&height=360&autostart=0&allowscriptaccess=always&usefullscreen=true&autoscroll=true&thumbsinplaylist=true&esnapshot=4dfed81f&trueurl=http://videos.mmaweekly.com/videos/takanori-gomi-ufc-125-pre-fight-2/"></embed>
日本滞在中のジョシュ・トムソン。ストライクフォースのオフィシャルなので、練習風景や食事などのプライベートの他、公開計量など、日本側では見られなかった映像も入ってます。
</object>

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
12月30日 つぶやきまとめ
23:27
特に書くことが変わってなくて、アクセスが増えてるのは、正月休みに入ってるんだな、みんな。忘年会・・・いえいえ、しませんって。新年は、ちょいと、友人のところに上がり込みますけどね。さ、明日もバタバタするので、それでは。
2010/12/30 Thu 23:27 From web
23:19
@ohira_y 一読しての感想ですが、TPP参加問題は、準備もなく、いきなりの関税自由化に踏み込む、その姿勢に納得が出来ないんですね。韓国は、それなりに準備を重ねて、EUなどとのFTAへの参加を決めてます。日本は、それに焦って、貿易輸出国メインのTPP参加へ。大丈夫ですかね。
2010/12/30 Thu 23:19 From web ohira_y宛
23:02
@satou34 どうしたんですかぁ?
2010/12/30 Thu 23:02 From web
21:13
SRCのメインは凄かったらしい。それに見合うだけの観客がいたのか気になる。試合が良かった、観客が満足した・・・で、満足できるご時世じゃない。
2010/12/30 Thu 21:13 From web
17:12
@ekunoo 食習慣も変わってきてるので、僕が仮に老健に入る頃は、お正月でもおもちを食べなくなってるかも。“死んでも良いから、牛肉食べたい”、とかに言ったりして(苦笑)。
2010/12/30 Thu 17:12 From web
17:08
@nature7 善光寺の二年参りは楽しみにしてます。歩いて10分なので、時間に余裕持って行ってきます。
2010/12/30 Thu 17:08 From web nature7宛
17:06
“もしドラ効果”でドラッカーの『マネジメント』が70万部だって!ほほぉ。
2010/12/30 Thu 17:06 From web
17:04
昼に平安堂に顔を出してみる。再入荷ってことで『KAGEROU』が控えめに(?)平積み。『殴る女たち』が欲しかったけど、在庫なし。『ゴー宣』を立ち読み(好い加減買えよ!)、“もしドラ”は、ビジネス書コーナーで大きく平積み。アニメ化すれば、また火がつくな、売上に。
2010/12/30 Thu 17:04 From web
16:46
TBS流せ、これは流すべき試合だ。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:46 From Ustream.TV
</object>
16:44
大和VSウイッキーには、期待してる。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:44 From Ustream.TV
16:40
自演乙、公約通り、殴り倒せよ。茶番にするな。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:40 From Ustream.TV
16:34
試合順と地上波での放送順は、また別だからね ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:34 From Ustream.TV
16:32
勝負論では、やっぱ、トムソンVS川尻に尽きる。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:32 From Ustream.TV
16:27
ダフィーが、年末に日本に来るとは思わなかったなー。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:27 From Ustream.TV
15:52
「アロウズで最高の走りを見せたデイモン・ヒル」 http://amba.to/gKj0T8 個人的には、職人芸の走りを見せた97年のアロウズ、98年のジョーダンでのヒルの方がウィリアムズ時代より好き。
2010/12/30 Thu 15:52 From web
09:21
昨日、アメブロに3本記事を書いただけで200件近いPVが来た。4年もやってる今までのブログの普段のアクセス数とほぼ同じだけのアクセスが、一日で。なんか複雑な気分・・・
2010/12/30 Thu 09:21 From web
07:20
「20世紀最大のオーバーテイク。2000年ベルギーGP、ハッキネンVSシューマッハ」 http://amba.to/etqdqV アメブロの記事4本目です。
2010/12/30 Thu 07:20 From web
05:55
すっかり熟睡できました。外は星が出ています。おはようございます。
2010/12/30 Thu 05:55 From web
12月30日 つぶやきまとめ

特に書くことが変わってなくて、アクセスが増えてるのは、正月休みに入ってるんだな、みんな。忘年会・・・いえいえ、しませんって。新年は、ちょいと、友人のところに上がり込みますけどね。さ、明日もバタバタするので、それでは。
2010/12/30 Thu 23:27 From web

@ohira_y 一読しての感想ですが、TPP参加問題は、準備もなく、いきなりの関税自由化に踏み込む、その姿勢に納得が出来ないんですね。韓国は、それなりに準備を重ねて、EUなどとのFTAへの参加を決めてます。日本は、それに焦って、貿易輸出国メインのTPP参加へ。大丈夫ですかね。
2010/12/30 Thu 23:19 From web ohira_y宛

@satou34 どうしたんですかぁ?
2010/12/30 Thu 23:02 From web

SRCのメインは凄かったらしい。それに見合うだけの観客がいたのか気になる。試合が良かった、観客が満足した・・・で、満足できるご時世じゃない。
2010/12/30 Thu 21:13 From web

@ekunoo 食習慣も変わってきてるので、僕が仮に老健に入る頃は、お正月でもおもちを食べなくなってるかも。“死んでも良いから、牛肉食べたい”、とかに言ったりして(苦笑)。
2010/12/30 Thu 17:12 From web

@nature7 善光寺の二年参りは楽しみにしてます。歩いて10分なので、時間に余裕持って行ってきます。
2010/12/30 Thu 17:08 From web nature7宛

“もしドラ効果”でドラッカーの『マネジメント』が70万部だって!ほほぉ。
2010/12/30 Thu 17:06 From web

昼に平安堂に顔を出してみる。再入荷ってことで『KAGEROU』が控えめに(?)平積み。『殴る女たち』が欲しかったけど、在庫なし。『ゴー宣』を立ち読み(好い加減買えよ!)、“もしドラ”は、ビジネス書コーナーで大きく平積み。アニメ化すれば、また火がつくな、売上に。
2010/12/30 Thu 17:04 From web

TBS流せ、これは流すべき試合だ。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:46 From Ustream.TV
</object>

大和VSウイッキーには、期待してる。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:44 From Ustream.TV

自演乙、公約通り、殴り倒せよ。茶番にするな。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:40 From Ustream.TV

試合順と地上波での放送順は、また別だからね ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:34 From Ustream.TV

勝負論では、やっぱ、トムソンVS川尻に尽きる。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:32 From Ustream.TV

ダフィーが、年末に日本に来るとは思わなかったなー。 ( #FEG live at http://ustre.am/a1Yd)
2010/12/30 Thu 16:27 From Ustream.TV

「アロウズで最高の走りを見せたデイモン・ヒル」 http://amba.to/gKj0T8 個人的には、職人芸の走りを見せた97年のアロウズ、98年のジョーダンでのヒルの方がウィリアムズ時代より好き。
2010/12/30 Thu 15:52 From web

昨日、アメブロに3本記事を書いただけで200件近いPVが来た。4年もやってる今までのブログの普段のアクセス数とほぼ同じだけのアクセスが、一日で。なんか複雑な気分・・・
2010/12/30 Thu 09:21 From web

「20世紀最大のオーバーテイク。2000年ベルギーGP、ハッキネンVSシューマッハ」 http://amba.to/etqdqV アメブロの記事4本目です。
2010/12/30 Thu 07:20 From web

すっかり熟睡できました。外は星が出ています。おはようございます。
2010/12/30 Thu 05:55 From web