昨夜、寝不足だと書いたばかりなのに、アイスコーヒーを飲んでしまい、0時前に床に就いたのに全然眠れず
・・・2時過ぎまで、寝ては起き寝ては起きの繰り返し。3時過ぎにまた起きて、6時過ぎには完全に目が覚めてしまう。
これで安定剤を飲んだら、また起きられなくなるしなぁ。ウイークデーは酒を飲まないことに決めてるし、中途半端に酒飲むと、逆に眠れなくなるしね。今晩はコーヒーは止めて、オレンジジュースで我慢しよう。どうせ、週末の長野びんずるでしこたま酒を飲むことになるだろうし。

そういや、「新潟柏崎刈羽原発周辺で「サクラの大異常」が発見」ってニュースがネット上で配信されてて、去年の“新潟県中越沖地震と柏崎刈羽原発の重大事故”が関連あるんじゃないか・・・ってことらしい。たんぽぽ舎は、反原発の活動で有名な団体だし、槌田 敦氏も、その関係では有名な学者だし、同じく名前の出てくる市川定夫氏は、日消連にかかわりの深い、“市民派”の人物。反対派の主張だから割り引いてみる必要があるかもしれないけど、因果関係は不明とはいえ、まるっきり関係ないと断言できないところが少々気味が悪いよねぇ。ううむ。

これで安定剤を飲んだら、また起きられなくなるしなぁ。ウイークデーは酒を飲まないことに決めてるし、中途半端に酒飲むと、逆に眠れなくなるしね。今晩はコーヒーは止めて、オレンジジュースで我慢しよう。どうせ、週末の長野びんずるでしこたま酒を飲むことになるだろうし。

そういや、「新潟柏崎刈羽原発周辺で「サクラの大異常」が発見」ってニュースがネット上で配信されてて、去年の“新潟県中越沖地震と柏崎刈羽原発の重大事故”が関連あるんじゃないか・・・ってことらしい。たんぽぽ舎は、反原発の活動で有名な団体だし、槌田 敦氏も、その関係では有名な学者だし、同じく名前の出てくる市川定夫氏は、日消連にかかわりの深い、“市民派”の人物。反対派の主張だから割り引いてみる必要があるかもしれないけど、因果関係は不明とはいえ、まるっきり関係ないと断言できないところが少々気味が悪いよねぇ。ううむ。