中央病院に通院してて、一日どんな食事を摂ってるか次回の通院時にメモしてくるように言われる。要は栄養指導ってことだね。最近、多少痩せては来てるし、血糖値も順調に下がってきてるんだけど、それでもまだ太り気味
。
で、今日の昼、何食べたんだっけ???考えてみる。カラーピーマンに玉子焼きに、その他は・・・・今日の朝は・・・ぜんぜん思い出せ~ん
。

昨日の「朝日」に認知症・認知障害チェックリストってのがあって、
「注意したほうがいい物忘れ=黄信号」にちょっと前の個人的な体験を忘れる(例:夕方になるとお昼に何を食べたか忘れる。次の朝には夕方に何を食べたか忘れる)にかなり該当!ちょっとやばくね?
他の黄信号は時間の感覚が鈍くなり、季節感を失う・・だ。ま、それは大丈夫だけど。
ちなみに赤信号は「自分の年齢がわからない」「身近な人間関係がわからない」で、該当するわけないけど、ちょっと心配になってきたねぇ。本当に何食べたか思い出せないんだから。とりあえず何食べたかメモすることにしよう。精神安定剤の副作用や軽いうつ病も認知症の原因なんて書いてあるしさ・・・。

で、今日の昼、何食べたんだっけ???考えてみる。カラーピーマンに玉子焼きに、その他は・・・・今日の朝は・・・ぜんぜん思い出せ~ん


昨日の「朝日」に認知症・認知障害チェックリストってのがあって、
「注意したほうがいい物忘れ=黄信号」にちょっと前の個人的な体験を忘れる(例:夕方になるとお昼に何を食べたか忘れる。次の朝には夕方に何を食べたか忘れる)にかなり該当!ちょっとやばくね?
他の黄信号は時間の感覚が鈍くなり、季節感を失う・・だ。ま、それは大丈夫だけど。
ちなみに赤信号は「自分の年齢がわからない」「身近な人間関係がわからない」で、該当するわけないけど、ちょっと心配になってきたねぇ。本当に何食べたか思い出せないんだから。とりあえず何食べたかメモすることにしよう。精神安定剤の副作用や軽いうつ病も認知症の原因なんて書いてあるしさ・・・。