goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

本日、撮影中にて

2004-04-22 22:04:53 | ノンジャンル
 一面咲き誇っていた小学校や中学校のソメイヨシノは一斉に散り、長野は30度を越す。もう花見なんて陽気じゃないな。高山の名所:水中のしだれ桜を舞台にした映画撮影は今日も続行、しだれ桜までの道は車輌通行止めでシャトルバスが運行中。昨日は主演の吉永小百合と渡辺謙が来るとのことで近くの組合員さんは大挙、仕事を休んでスタンバイしていたそうである。それにしてもこの映画、北海道の開拓の話だろう?高山の桜をバックに撮影して何に使うんだろうね。


仕事人か、あんたわっ!

2004-04-21 21:36:28 | ノンジャンル
 腰、腕、首が痛いと満身創痍状態なので業務終了後、行ける日は毎日センター近くの整骨院に行っている。ぎっくり腰になった10月29日以来の通院だから、足掛け半年。当時はコルセット必着の上、週五日必ず行った上に土曜日まで通院だったから、それから見りゃ今は大分マシ。それでも痛みが体のあちこちを巡回している状態なので週三日は行っている。最近、首を痛くしたせいでマッサージは首から始まるのだが、整骨院のオヤジに両手で首を絞められる(マッサージなんだろうけど)ので正直、“殺意”を感じる。何だか昔、必殺仕置人で相手の骨を外して悪人を始末する山崎努演じる「念仏の鉄」にやられる小悪党みたいで毎日悶絶。医者に行くのが怖くなっているのだ、最近。


“骨なし”から“骨ごと”へ?

2004-04-20 21:33:34 | 食の安全
 急速に市場を伸ばしてきた「骨なし魚」に続いて登場するのが、「骨ごと食べられる魚」ってヤツ。“骨なし”には賛否両論あったけど、骨ごと食べられれば「簡単」「ゴミが出ない」に加え、「カルシウムが摂れる」上、薬品などは不使用となれば、もっとヒットする可能性は充分。いずれ生協のチラシにも出てくることは間違いない。すでにメーカー同士で開発競争も始まっているとの記事も。ま、一度どんなものか食べて食べてみたい気はするよね。


雨が降ると痛ててて・・・

2004-04-19 21:24:38 | ノンジャンル
 昨日の暑さから一転、一日雨。最高気温も一気に10度近く下がって、腰、肘から上、肩に痛みがあって気持ち悪い。おまけに今週から蓄冷剤の回収があって余計体に負担が来るのだ。結局今日も整骨院に行って電気とマッサージでようやく痛みが治まってやれやれだ。そんな雨の中、配達途中で中塩のしだれ桜が目に入り、デジカメで撮影。このところ毎日デジカメを持ち歩いて写真を撮ってるのだが、周辺にいた組合員さんには、どうも配送休んで写真ばかり撮ってるように思われていたようだ。いい写真はホームページに載せるつもりなんですからね・・・わかってくれたかなあ。


この記憶力何かに使えないか

2004-04-18 21:23:09 | ノンジャンル
 日記や担当者ニュースで過去のことを書くときにいつ起きたか妙に細かい日付を書くことがある。どうも妙なディテールばかりよく覚えているようで肝心な事を忘れていることが多いのである。試しに自分の生協歴を並べてみると昭和62年に旧長野生協の北信支所(現長池センター)に配属、平成3年に同東信支所(現上田センター)に移動、同6年12月に佐久センター、12年に長池センター、13年に本部、15年に中野センターに配属、今に至る・・・意外とこの程度のことでも同期のメンバーに聞くと覚えていないようで、逆に相手の人事異動を詳細に覚えていたりして呆れられたりするのだ。こういう偏った役に立たないことばかり詳細に覚えているのはなぜだろう。やたら人のことを覚えているってのは自分の深層心理で他人への羨望や嫉妬があるのかも。止めておこう自分の内なる心理を分析するのは。