
昨夜は、「マッドマックス 怒りのデスロード」を通しで観た。面白かったけど、シネコンで観た時と比べて短く感じたな。初見だった映画館の方が長く感じたのかも

あとで、特典のメイキング映像で、実際のシーンと対比して紹介されてたけど、映像の加工こそしてあるけど、実際のアクションは、ほぼ実写。
本編もいいけど、特典映像とセットで観てこそのマッドマックス。介護で呼ばれることのない昨夜観たのは正解だよ。

2時前に寝て、起きたのは9時過ぎ。それから二度寝して、起きたのは11時前。いやー、よく寝たよ。頭のスッキリしたその爽快感たるや

ただ、月1度、1泊だからこそ、味わえる感覚だね。宿泊が長くなると、戻ってきてから感覚が戻るかの不安が先に来るから

特養に入るとかっていうなら話は別だけどさ。本人も在宅がいいって言ってるし


1本MMA動画を記事にして、吉野家へ。豚丼復活とか、のぼりが出てるから、並み一つとサラダに味噌汁のAセットを所望

やっぱ、豚より牛だよなぁ。味が悪いってことはないけども。JAFのクーポン使って、410円。国産生野菜(110円)のクーポンもあるから、南口の松屋にも、行ってみるか

あと吉野家って、Tカードの対象店舗になったんだね。2月15日からキャンペーンやってたようだから、ちょうどカテーテルから退院した日だわ

リツイート数が・・・!!!!もはや365食をみんなで分けることも困難・・・ https://t.co/qxa0sIqhZK
— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) 2016年2月17日
Tポイントって、TSUTAYAの他には、ファミマとウエルシア、ドトールくらいかな、僕が貯めるのは。わずかでも対象店舗が増えるのは良いこと

5:15頃にショートステイから、お袋が戻ってくる。特に問題はなく、イチジクなしで、今日通じがあったみたい

あー「だがしかし」の最終話を観た。最後まで通常運転で可もなく不可もなく。春アニメで観る作品あるかなぁ、今んとこ観たい作品はゼロ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます