
5時半過ぎに目が覚め、MMA動画の記事だけアップして、朝ご飯の支度を。ゆっくり食べ、検温し、ポータブルに行き・・・来ないな、なかなか

デイサービスの送迎を終えてから来る若槻は、9時半過ぎだけども、富竹はこのところ8時半過ぎには来てたから、一応ケアマネさんの計画書をもう一度確認

4日~1泊2日、間違いない。結局、送迎に来たのは、9時10分頃。ずっと、時間が早めだったから、失念してた。送迎時間に幅があったんだよなぁ


プラリアの件、送迎の人に伝えとく。お薬手帳も渡しといたから大丈夫だろう、薬を入れた袋にも一筆書いといたし

これを書いてる今の時点でも連絡は来ないから、問題はなさそう。やれやれ、ホッとした

いつものように中野の心療内科へ。処方箋を受け取ってUターン。豊野のセルフで給油し、ブルカ2倍ポイント券使って、若槻の接骨院に


接骨院で仮眠しながら治療を受け、平安堂でちょい立ち読み。薬を受け取って、大戸屋で、四元豚とたっぷり野菜の蒸し煮定食(887円)をチョイス

一応、ちょっとばかしヘルシー系ってことで


西友に寄って、軽く買い物しつつ、牛乳パックのリサイクル。ンで、帰宅したら2時ちょい前。
映画ってそういう物もあるけど画一的にしか見れない人多いからね>つまり、これは音楽ライブの体感に近いのです。ミュージカルと言ってもいいかもしれません。 「マッドマックス」再上映に6000万円のスピーカー導入狂気に満ちた担当者に話を聞いたhttps://t.co/mXZo5ZpxN4
— たぽとん (@Tatopon5) 2016年3月31日
今月になってからの家計簿をまとめてつけて、生協の注文をざっと書く。郵便局から不在連絡票が届いてるから、確認したら差出人はカード会社

切り替えの時期だから、中身は間違いなくクレカ。夕方に再配達して貰い、Amazonやhonto、楽天の登録だけ切り替えとく

さて、「マッドマックス」でも観るとしますか。落ち着けるのは今日くらいだし


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます