goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

温泉を堪能、そして食べた・・・

2007-12-02 14:18:27 | 身辺雑記
 今日は久々に遠出で温泉と食べ尽くしの旅ってことで、カズヒロ君たちと小谷温泉へ。途中、白馬の喫茶店:ぷうで、コーヒーとマロンケーキのセットを。
 ロケーションは良いし、ケーキも旨い!アメリカンコーヒーはなかなかだけど、僕は濃厚なコーヒーが好みなんで少々物足りない。それより、他のお客さんが食べてるカレーが気になって、そっちが食べたくなってくる(11時過ぎなんでまだ時間が早い)。



 あとはひたすら小谷温泉へ向かう。狭隘な山道を経て到着した大湯元山田旅館の佇まいはいかにも渋くて昭和初期の雰囲気を漂わせている。内湯も程よい温度で実に心地よく寝湯では熟睡zzz。肌もすべすべniko



 昼飯は近くにある道の駅小谷にて小谷定食(980円)を。ボリューム満点、いや、これは食べすぎだぁ~hekomi。100円プラスで飲んだコーヒーはエスプレッソで、こっちは僕の好みにピッタリ!



 帰りは、そのまま糸魚川方面に抜け、途中にヒスイ峡に寄って、上越経由で戻ってくる。いや~食べた、疲れた・・・絶対リバウンドしてるよ、間違いなく!!!



 ウチに戻ってからは、『あなたも食べてる中国産』をひたすら読む。内容は平易だし、それぞれの食材からどんな違反事例があるか、どんな農薬や薬剤が検出されているか、どのくらい輸入されているか、どんな加工食品に使われているかなど身近な事例を紹介されているので、実に実用的でよく出来ている。結局、生鮮品より、加工食品、外食産業に中国産が流れてるって事が、読んでいるとよくわかってくる。これはお勧めの一冊だね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。