
昨夜の介助はガタガタで、疲れは抜けず、仮眠は取れず・・・コールで起きられずに、真夜中にリハパンとパッドを交換する羽目に。
通じがあったのは、お昼を食べた直後。それにしても、デイの曜日を変えると、曜日感覚が思いっきり狂って、朝は月曜日だと思ってたし、ヨレヨレでしたねぇ。
「(寝ぼけて)頭どこかぶつけたのか」って言われたの、あれ、昨日のいもいでの虫刺され。アタマ2か所と左腕が真っ赤に


虫除けスプレーとか使わん人だし、参加者の中でただ一人、雨合羽着ないで、Tシャツで作業してたからなぁ。まぁ、自業自得・・・

昨日のいもいの様子は、ブログに何とかまとめる。アカハライモリとヤモリって書く誤記があったものの、まぁ、そこそこの出来栄えじゃないかと

ブログをベースにWordでニュースを書くから、記事を上げておけば、あとは簡単、か


去年と比べると、子どもを被写体に、正面から撮るように意識してやってきた分、かなり見栄えは良くなったんじゃないかと、自画自賛

岩合さんの猫歩きでも、同じ目線で、声かけながらカメラ回してるし。猫と子どもを一緒にするなって話でもあるけど、被写体を撮るって意味じゃ同じだよね

ニュースの写真も差し替えたし、雛形は作ったから、明日にちゃちゃっと作ろう。メルマガは水曜日を目標にしとこうか

公式からアナウンス来ました!
専用ページできたみたいなのでURL貼っときます。
12日からです。よろしくお願いします(^.^)
http://t.co/ddEsELqj7c pic.twitter.com/S0aFO9IgeQ
— 黒川依 (@black9arrows) 2015, 7月 3
いもいに、来月の収穫祭には、農業系の新聞が取材に来るって話が来た。SNSを通じて、知られるようになってるのであれば、嬉しい限り

これで、今日放送があったNASCAR第16戦:ソノマや、録画したまんまのアニメの視聴も少しづつ出来るかも

Web(無料)で読めるコミックぜにょん。ツイッターで話題になっていた「一人暮らしのOLを描きました」が12日から配信開始。4コマにでもなるのかな、すごく楽しみ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます