
転倒以来のデイに行くか否か、土壇場まで決めかね、最後は渋るお袋を説得して支度を手伝う。歩行器は使い慣れた自分のものを持ち込むことにし、デイでのサポートも念押しする

率直な話、介助がきちんとしてるデイにすら行けなかったら、これからの通院とかも正直無理だ。多少強引でも今日行って貰うのがベストを考えたのよ

その代わり、月か、火曜日に行っているペインクリニックへの通院は止めておく。次のデイになる木曜日までしっかり自宅でのリハに専念する


体を解すマッサージとか、時間の許す範囲で僕がやる。まぁ、無理をしない範囲で出来るだけのことをしようと思ってるわけ

体が動かないってのは精神的に参るから、そのケアの意味で、出来るだけ話す時間を増やすとかね

まぁ、そんなとこ。無事、デイから戻って来たから、自宅とデイでサポートすれば何とかヒッキー状態からは脱却出来そう。まだまだ第一歩だけどさ


でだ、お袋が出かけてる間に、廃品回収ように梱包した雑誌や広告その他を出し、長野市長選挙と市議補選の投票。最低限の権利の行使ってことで投票だけはする

結果は見てない。誰が当選したかも知らん。市政にもっと興味を持たなくちゃいかんとは思うんだけどさぁ

途中まで、録画しといたNASCAR第32戦タラデガを観る。ハイバンク・超高速オーバルで波乱続出・・・と思ってたら、終盤まで静かなレース。でも、このままで終わるはずないよなぁ。さ、続きを観ようか

・休肝日(0)
★10月27日現在の処分数(311/350)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます