今日は例の競合店が松代に新規出店をするのに合わせて、協賛フェアっていうのかな、大々的に広告を打ったこともあって、朝から大盛況。昼休みに顔を出したけど、冷凍食品の売り場のあたりまで、レジ待ちの列が続いてて、少しは買い物をしようかな、と思ったけど、断念。代わりに生鮮品や冷凍食品の価格をチェックして回る。
ストコンというほどじゃないけど、商品の価格や品揃えって本当に奥深いし、見てて飽きない。面白いよね。色々な商品の値段を即座に諳んじることが出来るくらい、店舗もハピデリ!も隅から隅まで頭に叩き込めるようになれればいいよね。
週末は、また時間をかけてスーパーに買い物に出掛けよう。今から、それが楽しみだ。

超常現象を検証するサイトを検索していたら、「レミングの集団自殺神話」という記事にヒットする。レミングというネズミような小動物が、個体数が増えすぎると、海に向かって集団で大行進を始め、海に身を投げるという集団自殺という不可解な行為をする・・・という話で、確か小学生向けの学習マンガで紹介されていて、それ以来、ずっと真実だと信じていたんだけど、これが半世紀前のディズニーによる捏造映像や、それ以前から、憶測によって広がっていたまったくの科学的根拠のないものであるということを三十年以上経って初めて知る。「そして現在、知っている人は知っているという感じで、都市伝説風の扱いになってきている」だって。
そっかぁ、僕は都市伝説を三十数年も信じていたのか?まさに目から鱗
ストコンというほどじゃないけど、商品の価格や品揃えって本当に奥深いし、見てて飽きない。面白いよね。色々な商品の値段を即座に諳んじることが出来るくらい、店舗もハピデリ!も隅から隅まで頭に叩き込めるようになれればいいよね。
週末は、また時間をかけてスーパーに買い物に出掛けよう。今から、それが楽しみだ。

超常現象を検証するサイトを検索していたら、「レミングの集団自殺神話」という記事にヒットする。レミングというネズミような小動物が、個体数が増えすぎると、海に向かって集団で大行進を始め、海に身を投げるという集団自殺という不可解な行為をする・・・という話で、確か小学生向けの学習マンガで紹介されていて、それ以来、ずっと真実だと信じていたんだけど、これが半世紀前のディズニーによる捏造映像や、それ以前から、憶測によって広がっていたまったくの科学的根拠のないものであるということを三十年以上経って初めて知る。「そして現在、知っている人は知っているという感じで、都市伝説風の扱いになってきている」だって。
そっかぁ、僕は都市伝説を三十数年も信じていたのか?まさに目から鱗

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます