goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

いもい農場の活動は、田んぼの生き物調査

2025-06-14 22:21:48 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 今日はいもいなので、テレビ体操は見ずに、朝を済ませて、いもいへ🚙。スタッフの集合時間は8時だけど、7時20分前には到着し、受付の準備を開始💦。

 事務局は、送迎をするので、遅れるのは分かっていたし、早めに行こうと思っていたから。社会会館の利用申込書を書いていたら、事務局から電話が掛かってくる📱。

 若干遅れる旨と伝言を預かったので、受付の椅子に座って、グループチャットでの欠席や遅刻の連絡に返信する💡。

 週間予報では、雨交じりであることは知っていたけど、土曜日が近づくうちに、雨が降り出す時間が午後から、次第に早くなってくる😅。

 最初は草取りとリンゴの摘果を行い、その後に、田んぼの生き物調査で予定を組んでいたのだけど、雨が早朝に小雨、9時から本格的に降ってくるように変わってきて、生き物調査を先にするように急遽変更🐸。

 時間前に到着したスタッフに、事務局の伝言を伝えて、準備をして貰う。僕はグループチャットに返信で結構忙しい

 事務局を含めて、スタッフが集まったところで打ち合わせをして、それぞれの分担に。連絡があった方以外が、全員集合した時点で始まりの会🎉。

 全員の受付を済ませて、僕はおやき作りの写真を撮って回る。フェイスブックには、生き物調査をしている写真は1枚も上げていない🤔。

 1時間半ほどの予定だったようだけど、意外に早くみんな戻ってくる。社会会館に戻ってから、和室で生き物調査の写真を絵に描いている✎。

 天候の回復は見込めないので農作業はなく、去年までのように田んぼで良きものを捕まえてスケッチし、田んぼに戻すという形とは大分違う

 昆虫博士の高校生の先生が現地や、社会会館に戻ってからも質問に答え、屋内で絵を描いていたので、完成度の高いものになっている

 農作業と生き物調査の両方だとゆっくり活動する時間はなかったが、屋内で時間をかけて絵を描く今年の企画は、新しい活動の進め方が出来たと思う💡。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。