
眠れたのは良いものの、今朝は物凄い睡魔で、思い切り寝坊をする。さすがに起きれば、頭はスッキリしてんだけど

明日のデイサービスに間に合うか、今から心配だよ。送り出せれば、芋井に行ってくるつもりではいるんだけど

朝一番にまとまった通じアリ。ショートステイでも出てるし、このところ続けてってのは良いことではある


ただ、15分、20分毎にコードレスチャイムで呼び出されるのには往生して、だんだんイライラ。で、介助しても出ない。その繰り返し

年齢的に仕方ないんだろうけど、これ以上続くと泌尿器科にまた行かなくちゃいけないかも。ただ、飲んでる薬が多くて・・・頭痛い

泌尿器科の通院って、夕方なんだよ、いつも。加えて、バリアフリーとは言い難い設計。あと薬が強いと、通じまで止まっちゃうんだよねぇ


頻尿を止めること自体は簡単。ただ、その薬を飲んで、加えて通じの薬を飲むってのは、本末転倒な気がするし、程よい効き方ってないんだよ

以前の通院は、お袋が誤嚥性肺炎で入院したことで、キャンセル。当時は尿が出ても尿意がその瞬間からあるって深刻な状況だったから、通院したんだけどさ

とにかく、明日ちゃんと起きて、デイに送り出しますか。まずはそれから


『アメリカ歴代大統領の通信簿』(祥伝社黄金文庫)は、歴代44代の大統領をA~Eで格付けって本で、予想してたのと寸分変わらぬ内容

アメリカ政治史の概説みたいな内容で普通に面白い。ワシントン、リンカーンに加えて、11代のジェームス・ポークという無名の人物もAランク

フランクリン・ルーズベルトがAランクなのはどうなのだろう。経済政策の限界が見えたところでの戦争で助けられた面もあるし、過剰評価って気もする


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます