
“今週土曜日までは本を買わない”って宣言したのは、一昨日のこと。その舌の根も乾かぬうちに、その直後に本を注文。今日届く。公約違反もいいとこだなぁ・・・
昨日書いたようにその本は『のせすぎ!中野ブロードウェイ』(辰巳出版)。せっかく行くんだし、限られた時間でディープな空間を楽しむために予習をしておかなくちゃ・・・そういう理由でね。
ちょっと読み始めたばっかだけど、僕がお目当てにしてるのは、自主製作本やインディーズアーティストの作品などを扱う書店“タコシェ”。一度通販は利用したことはあったけどね、他じゃ買えない本は間違いなくありそうだからさ。
あと月並みだけど、“まんだらけ”ね。まぁ、この2つは外せないところだよ。

この本によれば、中野ブロードウェイの立っている土地は、明治天皇に殉死したあの乃木大将が所有していた場所だったと言うのだ

オタク文化の発信地・・・程度に漠然と考えていた中野ブロードウェイだけど、占い師が続々開業、世界一長いゲームセンター、世界一長い37cmの8段ソフトクリーム、ヨーヨー専門店には、現役を含む3人のヨーヨー世界チャンピオンが店員として働いている・・・
この本をなんか眺めてるだけでも、この商業ビルがとんでもない空間と化してることだけはわかってきたよ

ううむ、楽しみなんだか、脳内をフ○ックされて来るのか、怖い気もしてきたけど、まぁ、何とかドタキャンなしで行ってこれたらなぁ・・・って思ってる。
戻ってきたら、前以上に“アブナイヒト”になってくるかも



今以上にアブナイ人になったら、どう交流したらいいもんか…。
中野ブロードウェイ…危険だ。