この一週間、実際の稼働は3日半(一日休み+半休)。なのにやたら長く感じたのは、何でだろう?それだけ精神的に良くなかったってことなんだろうけど、だったら、この2日間は完全静養。とにかく無理をしない、しっかり休養を取って来週に備えなくちゃね
。
久しぶりに接骨院に行って、午後、お袋が居間で使ってる椅子が、腰に負担がかかるってことで、木工団地に新しい椅子を買いに行くのに付き合うことに。

椅子って一生もんだからね。僕のパソコン用の椅子も秋葉原まで行って念入りに選んだ優れもの。確か7~8万円したと思うけど、座り心地は物凄く良くてリラックスできる。ブログ書くときだって、座るのが楽しみになるくらい使い勝手の良さは抜群。
それを考えれば、椅子選びは時間をかけて慎重に。店員さんを質問攻めにして、納得のいく買い物が出来たかな。うん、よしよし。

帰りにいつもの如くスーパーで買い物。駅弁コーナーがあって、カニ飯だの、黒豚、海鮮・・・その他いろいろ。それにしても保存性を考えてるんだろうけど、駅弁って、添加物の塊。サッカリン、アスパルテーム、ステビア(甘味料)、リン酸塩、ポリリジン、その他にタール系色素とかてんこ盛り。正直言って、「良く毒性の調べられた合成添加物の方が天然系の添加物より安全」と思ってる僕でさえ、この添加物の量にはうんざりする。
結局、添加物の一番少ない富山のマス寿司という一番平凡なセレクトに落ち着く。ううん・・・デパ地下もそうだけど、弁当の添加物って、もう少し減らせないもんかねぇ
。
3日ほど前から風邪気味で体調はもう一つ。鼻水が止まらず、微熱も少々
。それでも精神的なものから来る体調不良から比べりゃ、全然楽よ。ただ、風邪薬に血糖コントロール、アミノ酸に抗鬱剤と薬まみれ
。こんなに薬ばっか飲んで大丈夫かい・・・
。
なんて考えながら、ずっとニコ動でアニソン聴きながら、この日記を書いてる。今日は攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG のOP曲、Origaの「rise」を。いかんいかん、このままではアニソンまみれになってしまうぞ・・・
少佐あぁぁぁ!! せっかくなので意味なく叫んでみた

久しぶりに接骨院に行って、午後、お袋が居間で使ってる椅子が、腰に負担がかかるってことで、木工団地に新しい椅子を買いに行くのに付き合うことに。

椅子って一生もんだからね。僕のパソコン用の椅子も秋葉原まで行って念入りに選んだ優れもの。確か7~8万円したと思うけど、座り心地は物凄く良くてリラックスできる。ブログ書くときだって、座るのが楽しみになるくらい使い勝手の良さは抜群。
それを考えれば、椅子選びは時間をかけて慎重に。店員さんを質問攻めにして、納得のいく買い物が出来たかな。うん、よしよし。

帰りにいつもの如くスーパーで買い物。駅弁コーナーがあって、カニ飯だの、黒豚、海鮮・・・その他いろいろ。それにしても保存性を考えてるんだろうけど、駅弁って、添加物の塊。サッカリン、アスパルテーム、ステビア(甘味料)、リン酸塩、ポリリジン、その他にタール系色素とかてんこ盛り。正直言って、「良く毒性の調べられた合成添加物の方が天然系の添加物より安全」と思ってる僕でさえ、この添加物の量にはうんざりする。
結局、添加物の一番少ない富山のマス寿司という一番平凡なセレクトに落ち着く。ううん・・・デパ地下もそうだけど、弁当の添加物って、もう少し減らせないもんかねぇ

3日ほど前から風邪気味で体調はもう一つ。鼻水が止まらず、微熱も少々



なんて考えながら、ずっとニコ動でアニソン聴きながら、この日記を書いてる。今日は攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG のOP曲、Origaの「rise」を。いかんいかん、このままではアニソンまみれになってしまうぞ・・・
少佐あぁぁぁ!! せっかくなので意味なく叫んでみた

まぁ、水銀みたいな重金属なら体外に排出されず蓄積されるけどね。
またはっきりと言うが、原料で何かされたらどうしようもない。
食品に使われる全ての原料の流通過程をしっかり把握でき、なおかつそれらの内容証明をはっきりさせられる食品なんてそうないぞ。農産品(米)ですらあのざまだ。
添加物を気にしていたら、何も食えん。昔、50歳説と言うのが流れたが、しぶとく生きているじゃないか。
某みたいに、「これほど得体の知らない添加物が入っているなんてお得だな」みたいな気分で食ってみそ汁。(意味不明)
あ~、甲殻機動隊のOPこれじゃないんだな。最近、メディア規制が厳しいから削除されたっぽいな。
それは添加物云々じゃなくて、人間の食用である弁当を動物に飼料として与える栄養バランスの悪さこそが原因だって当然のことが理解されずに、西日本新聞あたりが、デマを垂れ流してる。似たようなことを生活クラブも以前書いていたけどね。
複数の添加物を摂取した場合の複合毒性は調べられてないという言い方もあるけど、そもそも食品自体の安全性を完全に調べたものがないんだからね。添加物だけ複合毒性を難じたところで意味がない。
攻殻は調べてもわかんなかったんだ。実際のところね。でも繰り返し聴くに堪える名曲だと思うよ、アップしたのも。
複合毒性を気にする人はカレーの肉を牛肉から豚肉に換えた時の複合的な影響とかルーをバーモンドからジャワに換えた時の影響なども気にして欲しいものです。
なお、うなぎと梅干しの複合影響については未だ否定されていません。
生活クラブか。前にアブラ菜の遺伝子組換したものが千曲川河川敷に咲いていると某新聞に記事を載せたが、あれは単にカラシ菜の野生化したものだったんだよな。そりゃ途中までは遺伝子似てるさ。しかし、そのお詫びを掲載することなく今に至る危機感だけあおっているところな。
甲殻機動隊OPは、とりあえず某の日記に載せた。
添加物は少ないに越したことに越したことはないとは思いますが、添加物はきちんと毒性評価がされている。食品はそうではない・・・ってことは前提として押さえておきたいと思います。
どうしても添加物は<異物>。食品は人間は本来摂取していいもの・・・という“偏見”が冷静なリスク評価を鈍らせていると思っていますので。
だからと言って、デタラメを垂れ流していい、ってことにはならないんだけどね。