
おー降ったねぇ、雪が



ただ、普段雪の降らないような都市部は違う。首都圏は大分混乱したらしい。地震で混乱、あの程度の雪で混乱…いや、脆弱だなあって、つくづく思う

雪って言うとね、大学時代は愛知県。東京もそうだけど、名古屋も雪は殆ど降らない。で、大学は知多半島。半島まで来ると本当に降らない


朝、道の一部がパウダーをかけたみたいに白くなることはあっても、すぐ溶ける。4年間雪らしい雪って言うのは全く体験していないんだ。そりゃ、冬は寒い時はあったけどね

ただ、日間賀島に都合6回行ったんやけど、そのうち4回が冬。そして2回結構雪に降られたんよ。で、1度は、名古屋方面に行く途中で降ろされたのね、高速

もちろん、幹線道路は大渋滞。ナビの指示で迂回路へ

ちょっと山道だったから、そこら中で車が立ち往生。ノーマルはもちろんアウト、チェーンを巻いても動かない車が続出


こちらは四輪駆動だから、それを尻目に通り抜けて、通行止め区間を超えて幹線道路に戻ったら、あの広い道を1台も走ってないのね。つまり、どの車も抜け道をクリア出来なかったわけ

あー都市部って、こんなに雪に弱いのかー・・・とつくづく思ったんだ

あの時は、名古屋市内に行って、矢場とん食べたんだっけね。確か


<Ragdoll kitten give big hugs to my boyfriend (8 weeks old)... .(らばQ)>
あんな遠出はしばらく出来んと思うけどね、みそカツや日間賀島、中部国際空港、ちと違うけど、築地。もっと違うけど、中野ブロードウェイにはまた行ってみたいなぁって思うよ

やっぱ、人生旨いもん食べて、飲んでナンボだからねぇ

ま、とりあえずは、もう少し余裕が出来たら、暮六つ。ずいぶんご無沙汰してるからさ。それまでは家飲みで。
・休肝日(0)
★1月14日現在の処分数(303/350)

でも昨日は結構積もったね。
不覚にも降り始めてから車で出かけておったの。
3時間程建物内にいたから、雪はもうどうせやんだだろう位に思ってたら、マジで降っててびっくり!
帰りはトロトロ運転でどうにか帰ってこれたのに、駐車場に入れようとしたらスリップしてどうにもならなくなって、どうしようかと思ってたら、ご近所さんがスコップで雪かきしてくれてやっと駐車できたよ。
助かったゎ~。
あ、勿論ノーマルタイヤだった(汗)
あー雪降ってから外出てたわけだ。それなら、駐車場に入れる程度でもダメだと思う。ノーマルならなおさらね。あとスタッドレスでチエーン巻いてもダメな時はダメ。僕のクルマは四駆だから、チエーン巻くことはまずないけどね。