goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

県民幸福度について少し

2025-02-04 21:23:47 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 朝起きて、テレビを付けると「ハートネットTV」が映る。舞台は福井県で、取材者はのうの女子大生で、越前焼の職人に話を聞く🏺。

 続いて、越前ガニを売る店舗の人、最後にろうの人に優しいゲストハウスを取材。県民の幸福度が高いということで知られているが、映ったカニは実に美味しそうだ🦀。

 会話は全て手話。今週のテーマはどうやら手話らしい。024年度は2位が東京都、4位は長野県らしい😲。

 県の担当者によれば、「今後は新幹線延伸効果も踏まえた各指標の向上も見込まれる」とも言う。ただ、他の調査では、東京都が40位近くだったりするので、一概には言えない🤔。

 ただ、福井県は総じて高く、県もそれを売りにしているみたいではある。未婚率が低く、出生率が高い、福利厚生が充実し、犯罪、火災、事故が低いらしい🔥。

 ただ、去年の能登地震、水害で上位にいた石川県を含む北陸三県は被害を受けており、2025年度の指標は大きく変わるかもしれない😢。

 気になっていた確定申告や、外壁塗装の関係で連絡を入れる。面倒だが、この辺は早急に解決しないといけない💡。

 フェイスブックグループにいくつか参加していて、蕎麦、F1、プロレス他、雑多なグループに入っているが、コメントや投稿をよくしている📱。

 後ろの2つは、最近は観ていないので、過去の記憶メインだけど、思わぬ反響が来て、面白い。他にもガンダムやウルトラマンのグループがあるが、あまりにも皆、詳しくてついていけない。故に加入していないけども✋。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。