配送中に「皆神山ピラミッド祭り」って旗があったんで、早速携帯でパチリ!《皆神山は世界最古のピラミッドである》という“皆神山ピラミッド説”は聞いたことあったけど、ピラミッド祭りってのは初耳。ネットで検索してみると普通の村祭りであるらしい(リンク)。ま、調べてみれば面白いネタにはなるのかも。“祭り”はこの連休中にやるらしいので、残念ながら“取材”は無理!暇ができたら調べてみようか
。

『酒日誌』ようやく読了。帰りに平安堂川中島店。オピニオン雑誌「WiLL」連載中の「どっからでもかかって来い! 売文生活日記」(日垣隆)を立ち読み、含み笑い。漫画じゃなくて硬派の雑誌見て笑ってるおっさんが傍目にどう映ってるか少々気になる(苦笑)。
『おいしいハンバーガーのこわい話』は買おうと思ったけれども、類似した本がたくさんあるのでパス。買うと決めてた松永和紀『メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学』(光文社新書)と目に入った中田薫・中筋純『廃墟本2』(ミリオン出版)を併せてレジへ(2667円)。さ、アイスコーヒーを飲みながら好きな本に目を通そう
。


『酒日誌』ようやく読了。帰りに平安堂川中島店。オピニオン雑誌「WiLL」連載中の「どっからでもかかって来い! 売文生活日記」(日垣隆)を立ち読み、含み笑い。漫画じゃなくて硬派の雑誌見て笑ってるおっさんが傍目にどう映ってるか少々気になる(苦笑)。
『おいしいハンバーガーのこわい話』は買おうと思ったけれども、類似した本がたくさんあるのでパス。買うと決めてた松永和紀『メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学』(光文社新書)と目に入った中田薫・中筋純『廃墟本2』(ミリオン出版)を併せてレジへ(2667円)。さ、アイスコーヒーを飲みながら好きな本に目を通そう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます