goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

やっぱり売れなかったか・・・

2006-10-28 19:52:14 | 
 土曜日の朝はいつも早い。「ブリーチ」を観に5:30きっかりに起床。原作読んでないんだけどね、よく出来てるんでいい年して毎週楽しみなんだ。いかにもジャンプ系の作品の匂いがしてさ。ジャンプも十年前までは毎週読んでたし、今でも昔買ったコミックスも残ってる・・・さすがに今は買わないけど。
 心療内科の薬が切れそうなんで、中野まで車を飛ばして診療開始の1時間半前に西丸医院に到着・・・こりゃすぐ診察が受けられるハズ、と思ったら甘かった。それでも1時間待ち。本当に受け付け順に診療してるんかい!とイライライライライラ・・・するけれども、平和主義者(か?)なんで、そんなことをおくびにも出さず、淡々と診療を受ける。診療は20秒(!)で終了。ま、状況は好転してるんだ。薬の処方もそのままでOK。



 きびすを返して、次はオヤジの外科通院の中央病院へ。このところ原因不明の高熱で食欲減退。寝たきりの兆候も出てるので、内科も併せて診察ってコトだったのが、診断は肺炎。そのまま10日間の入院ということになってしまう。あちゃあ\(゜□゜)/。 この間、ケアマネの機転で朝の着替えにヘルパーを朝30分派遣、訪問看護ともよく連携を取ってもらい、テンヤワンヤのウチの状況を良く支えてもらってきて感謝感謝。ただ、今回入院したことには有難い反面、正直困惑してる。やっぱり、入院よりはリハビリ出来る施設での入所がより良いわけで、治癒したら、ある程度の期間、老健に入所できないか・・・ケアマネと話を詰めなくては。



 入院手続きだなんだと疲れたんでね、夕方は長野市街を久々に散歩。UFOキャッチャーで1500円散財、いや、いいんだ。それで。すっきりしたしさ、ストレス解消のためにやっただけで、そりゃ取れればもっと嬉しいだろうけどね。はっきり言って依存症でございます。パチンコやってる人の心理がようやくちょっとは分かるような気がしてきたよ。
 駅前の平安堂には先週予約出版で買った『信州の近代遺産』が山積み(12冊あった)。この本のサイトには「まことに勝手ながら、予約限定出版ですので、売り切れの際はご容赦ください」ってあったけど、売れなかったのね。在庫を営業担当者が書店に持ち込む光景が浮かんでくるよ。一般ユーザーは買わないと思うなぁ。1冊9450円ってのは、ちと高い。たぶんこのコーナーで見てたら買わなかったと思うな。結局、何も買わずにウチに戻る。さて、担当者ニュース書かなきゃ・・・もうネタ切れだ。どうしようyellow6・・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。