
にほんブログ村
雨があったせいで、意図せぬ形で3連休となってしまい、今日はその最終日。いもい農場への参加だ

朝は、やや寒い。スタッフ用のシャツを忘れた・・・と思ったら、1枚助手席に入っていた。2枚あって、自宅に1枚、車に1枚あったのだ

集合時間の1時間前に到着。さすがに涼しい。仮眠を取ろうと思ったが、じきに事務局もやってきて、あたふたと始まる


コロナ禍で、今年の登録者の参加なしのスタッフだけでやってきたのだが、今回から3回の草取りから、希望者限定での企画になる(上限アリ)

始まるまでに、事務局にiPhoneの使い方についてレクチャーを受ける。電話の着信音がない点も一発で解決

とにかくAndroidとは使い勝手が違うので、初歩的なことを根堀り矢堀り訊く


どっちが良いのかは分からないが、iPhoneユーザー同士のデーターのやり取りになったことで、格段に楽になったのは確かだ

草刈りは、結構重労働。初参加の家族は大人子どもで4人だったが、みんな熱心にやってくれる

スタッフだけの参加だった時と違い、雰囲気はかなり変わったと思う。徐々に参加の枠を増やしていくつもりだけど、状況次第ではある。

休憩時間中には、青空コーヒーを頂く。外で飲むから良いんだよ。雰囲気って重要だ。
企画が終わって、生き物調査だとか、タケノコ取りだとか、参加者が散っていく。みんな元気だねぇ。僕は一足早く引き揚げさせてもらう

7月1日には、広報としての一仕事がある。送迎込みだけども、ちょっとプレッシャーがかかっているところだ


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます