goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

貰ったのは“萌え萌え”餞別…

2010-03-29 23:36:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 書店から帰って来たのは、午後6時過ぎ。結構な勢いで雪が降ってきてる。頭は雪だらけだったしね。こりゃあ、部屋を暖かくして、ゆっくりしよう・・・って思ってたら、電話mobileが。

 <オタクの某>からで、用意してた餞別を渡したいから落ち合おう・・・って話。そのことは前から聞いていて、昨日1時間も長電話したんだよね。で、向こうは佐久勤務だから、仕事が終わったら連絡し合って、篠ノ井で会おうって決めたんだよ。

 そしたら昨日の今日bikkuri

 早々に晩飯を済ませて、飛んでいく。雪もどんどん降って積りそうだったんで、昨日長話もしたし、お礼を言って、早々に別れる。



 いやぁ、帰り道怖かったね。道路はどんどん白くなってるし、こっちはノーマル。スタッドレスなら、何ともない道なんだけどね。ノーマルは本当に怖い。

 もちろん、無事帰ったんだけどね。ウチの近くで滑ったよ、危ない危ない・・・

 ええと、貰ったものの一つは、長野県大町市にある木崎湖が舞台となっている『おねがい☆ティーチャー』をラベルにした“純愛原酒”(笑)。

</object>

 どういう作品かというと

「辺境惑星の駐在監視員として、地球に赴任した宇宙人・風見みずほ。正体を隠して、高校の教師として赴任したみずほは、主人公である草薙桂のクラスの担任となる。偶然、みずほの正体を知ってしまった桂は、彼女の秘密を守るため、彼女と結婚して夫婦として暮らすことになる」(ウィキペディア

 だってheart

 注意書きには
・お酒は二十歳になってから。お酒はおいしく適量を
・妊娠中・授乳期の飲酒はお控えください
守らないとスゴイことするわよ うふふ・・・
先生からのおねがいなの 最優先事項よ!

 なんだそりゃbe



 もう一つは“フレッシュプリキュア”のトイレットペーパー。

 とうとう来たか、我が家にもプリキュアグッズが・・・まぁ、消耗品だから使うもんなんだけど、ううむ・・・実に使いにくいなぁ、これは。

 いや、貰うのはもちろん嬉しいよ。しばらくは部屋に飾っとくけどね。いつかは使わないとね。

 それにしても、小諸の餞別と今日の餞別は実に好対照。一見マジメな生協職員に見えて、実際の僕は、“アブナイヒト”だったんだな、やっぱ。

 いや、“間口が広い”って言って欲しいな。好意的に解釈すれば・・・ね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non)
2010-03-30 05:15:27
やっぱり「アブナイヒト」はほぼ定着したようだね。うんうん(満足)。
いやでも、そのトイレットペーパーは、やっぱり使い辛いよねぇ。
返信する
Unknown (みねうちじゃ~)
2010-03-30 05:27:12
いやいや~やっぱし“それ”系でしたかおっぱいか萌え系米か迷ったんだけど ねキャラもいろいろあるからなぁちなみに、小海線ハイブリッド車や各駅にも“それ”系キャラあります…
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-03-30 06:31:28
まぁ、プリキュアは親子で見れば、普通なんだけどね、“大友”(大きお友達・・・子供(児童)向けの嗜好物に夢中になる大人を指す言葉)だといろいろ言われちゃうよね。

僕は面白いからネタにしてるし、趣味をどうこう言う気はないしね。貰えれば嬉しいよ。

楽しみにしてたもん。ただ使いにくいね~ホントにこれは。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-03-30 06:44:32
まぁ、何を貰うかは事前に聞いてたんで、驚きはしませんでしたけどね。おっ×い系だったら、載せられないでしょう、ここには。

でも、木崎湖を舞台にこんなアニメがあったとは知らなんだ。町おこしでやってんでしょうね。木崎湖に今度行ってみっかな、他のキャラクターグッズがあるかもしれん。

小海線がハイブリットってことは知ってたけど、萌えキャラがあるとはね。ハイブリットで“ぶりっとちゃん”捻りも何もないじゃん。
返信する
Unknown (みねうちじゃ~)
2010-03-30 16:40:35
いやいや~生協でハローキティやちびまる子や近頃ではトーマス…こどもは却って見入って、チビっちゃうんじゃない
し・失礼…
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-03-30 18:32:31
そんなもんかな。ふうん・・・
返信する
Unknown (みねうちじゃ~)
2010-03-30 20:39:15
あかん…コメントにはまりそうだ…については、社長に会ったら“声を届けて”おきますわもっと小さくして、二つ買えるように頂上にグミ でものっけて と
今日も室内は10℃…だが、夕べほど寒さは感じない今朝水道凍ったからなぁ
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-03-30 21:15:13
まぁ、買いに行くかどうかは別にして・・・気長に待ってます。

長野の雪は朝は残ってたけど、昼過ぎには完全に消えたね。山間部の配達は大変だろうけど。

まさか、タイヤは気変えちゃいないだろね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。