昨夜、安定剤を飲むのを忘れ、ビールも少し飲んだから大丈夫だろうって高括ってたら大間違い。2時過ぎまで眠れず、で、早朝覚醒。起床4:30(-.-)zzZ。そのまま起きててブリーチを見、続いてNARUTOを。思いっきり睡眠不足で頭が回らない状態で担当者ニュースを・・・遅々として進まない。気分が優れないまま、11時から中央病院へ。オヤジの治療方針をお袋同伴の元で確認するってもので、老健に入所中のオヤジを交えない形で方針を確認。昼飯を挟んでオヤジのいる老健ふるさとに今日の結果を伝えつつ、在宅で長く生活できるような支援と共に、老健でのリハビリの方針とか、アレコレ確認。お袋がリハビリ中でもあり、オヤジの入所を一ヶ月延長することもお願いしておく。ケアマネからの連絡もしっかり伝わっているようなので、安心する。

老健は明日は、祭りってことで、おそらく中央病院からなんだろう、スタップがテントの組み立てや、机や椅子の搬入も始まっている。
思いだすなぁ。主には佐久センターにいたときのまつりの事務局としてやらせてもらったときのことが走馬灯にように甦ってくる。

手作りの神輿、手作りのブドウなどが飾られてて、思わず目を惹く。明日は終日雨らしい。タイヘンだろうなあ。
多少の仮眠を摂って、夕方まで担当者ニュースの仕上げ。ちょっと力を入れて作った力作?ブログでも公開してるんで、ま、見てくださいな
。
野暮用は何とか済ませ、今回は安定剤はしっかり飲む、生協の注文では、柄にもない<ウォールアロマランプ新ラベンダー>なんてのを注文してしまう。これ自体はほのかな明かりを演出し、併せて注文するエッセンシャルオイルが室内に自然の香りが広がるというのだ。ま、少しでも精神的にラクになれれば・・・ってことかな。薬が効き、睡魔が強烈に襲ってくる。そろそろ限界!書きたいことはまだあったんだけど、それはまた明日(たぶん、忘れてると思う
)。今晩はよく眠れそうだ。

老健は明日は、祭りってことで、おそらく中央病院からなんだろう、スタップがテントの組み立てや、机や椅子の搬入も始まっている。
思いだすなぁ。主には佐久センターにいたときのまつりの事務局としてやらせてもらったときのことが走馬灯にように甦ってくる。

手作りの神輿、手作りのブドウなどが飾られてて、思わず目を惹く。明日は終日雨らしい。タイヘンだろうなあ。
多少の仮眠を摂って、夕方まで担当者ニュースの仕上げ。ちょっと力を入れて作った力作?ブログでも公開してるんで、ま、見てくださいな

野暮用は何とか済ませ、今回は安定剤はしっかり飲む、生協の注文では、柄にもない<ウォールアロマランプ新ラベンダー>なんてのを注文してしまう。これ自体はほのかな明かりを演出し、併せて注文するエッセンシャルオイルが室内に自然の香りが広がるというのだ。ま、少しでも精神的にラクになれれば・・・ってことかな。薬が効き、睡魔が強烈に襲ってくる。そろそろ限界!書きたいことはまだあったんだけど、それはまた明日(たぶん、忘れてると思う

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます