
にほんブログ村
今日は千曲市屋代。昨日も書いたように一番行きたくない地域だったのだが、それはそれ。嫌なところを先に済ませ、歩いていく

腰痛がまたも復活。体を引きずりながら、淡々と撒いていく。途中で暑くなってジャージを脱いで、半袖になったら寒い寒い

小雨になるわ、風は強くなるわ、で最後はヨレヨレで終わりにする。千曲市は、あと2日かな。一昨日、給油しといて良かったよ


郵便局によって、書留を受け取る。これで相続は全部終わり。あとは相続税の問題だけ。金融機関の書類を持って行けばいいのかな

確定申告で、一時所得の記載もあるし、はっきりさせておきたい。納税は、10ケ月以内だそうだ。ってことは、来年の6月までか。
次の休みに市の税務課に行こう。生命保険は別枠らしいが、預金、現金の相続は対象だろう。あー、投資信託も


この辺は必要経費だから仕方ない。市からは、5万円の葬祭費が振り込まれていた。介護関係の振込金は後払いらしいが、いつまで振り込まれるのか

郵便局に行った時に「喪中はがき」のチラシを受け取ってきた。宛名も印刷してくれるらしいが、1枚150円以上かかる

それだったら、自分で書くよ。4枚で小木曽製粉所の蕎麦が食べられる。余計なお金を使うことはない。勿体ないわ


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます