
hibifuon http://twitter.com/hibifuon
9月11日 つぶやきまとめ

畑で鍬入れをやってたら、市議会議員選挙の選挙カーの声が遠くから聞こえる。体の不自由なお袋を無理に連れてはいかないけど、来週の投票には必ず行く。ただ、ネット選挙の規制で、入ってくる情報が少なすぎる。規制の根拠は、「公平性を損なう」だったと思うけど、いまどきネット規制なんてさぁ・・・
2011/09/11 Sun 23:00 From web

菊池誠、伊勢田哲治、松永和紀、平川秀幸、片瀬久美子共著・・・9月17日発売、知らない名前もちらほら。『もうダマされないための「科学」講義』 (光文社新書) by 菊池 誠 http://t.co/qAZXc8t
2011/09/11 Sun 18:03 From Tweet Button

盛り土して、肥料を入れる。とにかく何にもないところから始めてるから、土が硬いし、ゴロゴロ石は出てくるし、手間がかかるのよね。大根の種まきは結局明日の夕方にしよう。しばらく涼んでから晩ご飯作るかな。
2011/09/11 Sun 17:49 From web

お袋がデイから戻ってくる。日が短くなったなぁ・・・5時になったら大根の種まきをしよう。
2011/09/11 Sun 16:41 From web

Ustreamの「iwakamiyasumi2」にチェックイン! http://t.co/7Qe9URS
2011/09/11 Sun 16:30 From Ustream.TV

コーミアーと石井慧は同じキャリア2年か。★Strikeforce:「World Grand Prix / Barnett vs Kharitonov」結果 - 格闘技徒然草 (id:lutalivre / @lutalivre_jp)http://t.co/zYVwPU2
2011/09/11 Sun 16:22 From Tweet Button

格闘技漬けだったので一時間熟睡・・・ベラトールもあるんだけど、一日3団体は無理だわ。今晩はF1イタリアGP。
2011/09/11 Sun 16:11 From web

GP準決勝2試合、モーの試合を見たけど、ジョシュはつき立て餅。シウバのKO負けに、ヒョードルの旧世代を感じ、ホジャーの幻想崩壊…いろんなものを見せられて面白かったけど、ああいう試合を見せることが出来てもストライクフォースは終わりなんだなー、って溜息。もう決勝戦に夢を感じないし。
2011/09/11 Sun 14:36 From web

本当に。RT @majan_saitou @hibifuon 契約選手からそんなこと言われてるならアウトですねー
2011/09/11 Sun 14:27 From web majan_saitou宛

キング・モーは、SFを「死にかけの癌患者のようなものだ」
って言ってるそうです。終わりかもしれませんね。RT @majan_saitou 大会自体はメチャクチャ面白かった。けど会場はガラガラっぽいし、決勝が済んだらSFって終わるんじゃないかって気がするなー。
2011/09/11 Sun 13:58 From web majan_saitou宛

文字情報だけでも、試合展開の予想がつく。ジョシュの勝ちパターンだもんね。まだ、ジョシュは、現在のMMAに対応出来てて、ヒョードルは旧世代ってことなのかな。組み合わせに恵まれてるってこともあるけど。
2011/09/11 Sun 13:50 From web


三段論法じゃないけど、コーミアーとフルラウンドと戦ったジェフ・モンソンを相手にするヒョードルが地元で負ける可能性が・・・って。危ないな、正直言って。
2011/09/11 Sun 13:36 From web

ある種の幻想があったホジャーが完敗、マキシモ・ブランコも一本負け。まだ、ひと波乱ありそう。ずっと文字情報と動画で追ってるけど、もどかしいな。
2011/09/11 Sun 12:45 From web

RT @lotuskitaoka ズッファになったからですよね。4月は買われる前に契約していたから放送されたと。ぶっちゃけスカパー関係の人に聞いたから間違えないです。今日のさらっとデンジャラスK @gryphonjapan @captude71
2011/09/11 Sun 12:41 From web lotuskitaoka宛

動画は、今回はYOUKUか・・・。今までのイベントじゃないパターンだな。
2011/09/11 Sun 11:44 From web

安否確認。ツイ生での様子は見てたんだけど、とりあえず、お久しぶりです。RT @2010akubi ちょっとずつ、つぶやき復活しようかと…(´∇`)ゞ まずはケータイで。
2011/09/11 Sun 11:23 From web 2010akubi宛

RT @footy_ken 張本が澤選手の髪の毛が長すぎるって文句つけてるけど、ふざけたおっさんだな。
2011/09/11 Sun 10:54 From web footy_ken宛

『ベッテル大差で10回目のPP、マクラーレン2ー3(イタリアGP予選)』 http://t.co/ojMDBCl #f1jp
2011/09/11 Sun 10:52 From Tweet Button

ちょっと善光寺の駐車場に散歩に行くだけで、汗をかく。暑い・・・。帰る途中、生協OBから飲み会の誘い。それは良いけど、家族4人が交通事故で、病院に行ってるそうな。大した怪我ではないようだけど、大丈夫か?そんな時に電話掛けてきて・・・
2011/09/11 Sun 10:01 From web

都市部はそれが出来るんでしょうね。長野市のような地方都市は、需要が思うほどでなく苦戦してるみたいです。RT @hyaccin これが、メーカー通販には出来ない ネットスーパーの強み ●ヨーカ堂、ネットスーパーの配送増便 時間指定しやすく http://t.co/0v4EhU6
2011/09/11 Sun 08:40 From web hyaccin宛

フォローされても困るんだけどね。驚いた・・・やっぱり・・・って意味でRTしただけだから。
2011/09/11 Sun 08:36 From web

アマゾンのカスタマレヴューが★5つだー。RT @PatriotNewsJP マンガ田母神流 (晋遊舎ムック) by 田母神 俊雄 http://t.co/kafru4f #seiji #mynippon
2011/09/11 Sun 08:33 From web PatriotNewsJP宛

おはようございます。長野も暑くなりそうです。体調にお気をつけて。RT @toshi90210 おはようございます。埼玉は、晴れのいい朝です。今日も気温が上がりそうですね。
2011/09/11 Sun 06:50 From web toshi90210宛

BAMMA7のフェイスブックのライブは鮮明だ。残念ながら、デイリーの試合は寝過ごしちゃったけど。
2011/09/11 Sun 06:48 From web

BAMMA 7 Live Streamって、3時半前からやってたのかー。時差とは言え、この時間は厳しい。これからメインカードね。そりゃ無理だ・・・寝る。
2011/09/11 Sun 04:54 From web

朝刊が届いた、眠気が襲ってきた。二度寝しよう。朝にはまだ早い。
2011/09/11 Sun 04:42 From web

日本は狭いからね。海外から来るドライバーが、怖がるのは当然と言えば当然。ましてもてぎは隣県だし。正直、開催が危ういと思ったから。
2011/09/11 Sun 04:05 From web

無理もないが…「「牛肉は食べてはいけないと言われたし、おそらく野菜も果物もダメね。福島のキノコから高い放射性物質が検出されたと読んだわ」とダニカは日本の食物から検出される放射性物質について心配する」」ダニカ、放射能を恐れインディジャパンに懸念 http://t.co/Emv35Ex
2011/09/11 Sun 04:01 From Tweet Button

結局はベッテル。一番時計を取れるのは、レットブルに乗ってるってだけじゃないと思う。「圧倒的速さでベッテルがポール獲得!」 http://t.co/qmcxe5z #f1jp
2011/09/11 Sun 03:50 From Tweet Button

SFは決勝が終わるとUFCに吸収されて、選手のリリースも大量に出そうですね。張本さんは、メジャーは一切認めないし、今のプロ野球はレベルは低いってスタンスは相変わらずですね。現役時代に、囁きに腹が立って、野村氏をバットで殴った事を自慢気に披露したりしてますし
SFは、GPで生き残った選手や本当のトップ選手以外は、大量に切られるでしょう。チャンピオン経験者でも、リリースされる選手は出てきそうな気がしますね。
張本さんは、ああいう放言がTBSに重宝されてるんでしょう。地上波のスポーツ中継の悪しき面、“癌”だと思います。
いろいろなスポーツをなで斬りにするなら、現地に行って取材するのが筋。テレビやスポーツ紙に目を通す程度で、あとは好き嫌いと過去の経験だけで話してるんでしょう。
テレビ局に抗議でもすれば、あれはスポーツ番組じゃなくて、一つの芸=バラエティだって、言われそうな気がします。