
昨夜は、約10時間以上睡眠


リハビリから帰ったあと、業者さんが来て、この間延び延びになってたことをいろいろ“密談”(嘘)。それもこの間抱えてた懸案事項の解決になったんでホッと一息。それで、気持ちが楽になったところで、前から予定してた旅行の宿泊先の民宿に連絡する。
先週、カズヒロ君と会ったのは、一つは、恒例になってる愛知県の日間賀島行きの打ち合わせも兼ねてたんだ。
同じ場所の同じ民宿に過去5回(夏2回、冬3回)。彼は新婚旅行混みで+3回行ってる


まぁ、打ち合わせって言ったって、5回も行けば、観光地は行き尽くしてる。いや、行ってないところもあるんだけど、趣味が違うって言うかな。そういうところはあるんだけど。
魚市場も、大学(僕の出身校ね)も、潮干狩りも、灯台も、貝殻公園も、軍人像(これは完全に僕の趣味)も、寿司屋も全部行ったし、海の幸も、殆ど食べ尽くしてる

それでも行きたいんだ。“フグとタコの島”。日間賀島・遠州灘で獲れる天然フグ(トラフグ)は、フグの本場って言われる下関の競りの3割にもなるっていう絶品の代物


僕が日本一の味って絶賛する三河湾で獲れるタコは、丸茹でされ、コース料理に並ぶ。島の港で売られてるフグのヒレ酒の美味しいことと言ったら・・・それでもうリピーターもリピーター!
お袋は、ケアマネと連絡を取って一日のショートステイの了解が取れたんで、僕が不在時の懸案も解決。その連絡を貰ったんで、さっき書いたように、さっそく民宿に連絡。出たのは顔馴染の若旦那。「長野の●●です」って言ったら、一発で話は通じたからね。予約もOK。
あとは、僕はお袋、彼は、あかりちゃんが体調を崩さないか・・・が、心配だけど、大丈夫さぁ。って信じてね。それが、まずは、当面の楽しみかな。さ、一日一日頑張ろう

明日も明後日も、病院漬けだけどね


NEWS23見てたらダイナマイトの事をやってたんですが、猪木さんが全面に出てましたね。
猪木さんが大晦日の格闘技に関わるとPRIDE消滅のきっかけの悪夢が…
また108つビンタをやるのか
UFCやSFとは別世界みたいです。
良かった。これで安心して出かけられるね。
そうだね~、母上とあかりちゃんが体調良ければいいけど。きっと大丈夫。
これで楽しみも出来たし、ちょっと頑張れる素ができたね。
ささ、今日も頑張って病院へGO!!
民宿はともかく、ショートステイの空きを探すのはケアマネさんも、大変だったみたい。まぁ、あとは、健康管理だけですね。それでダメになったら、もう仕方がない。
2003年の三つ巴の格闘技イベントがPRIDE崩壊の引き金引いてますから。でも、今の猪木さんには、格闘技界での力もないし、何かする気もないでしょうから、そういう心配はないかと。
会場で、“道の熱唱”を本当にやりそう。北芸MMAとは別世界ですが、「10年の集大成を暖かく見守りましょう」(棒読み)。
彼だって、風邪で一週間棒に振ってるわけだし、僕だって、一昨日体調不良だったし。
まぁ、それを気持ちの張りにしないとね。ちなみにフグのフルコースでおま。彼はツイッターで、「伊勢海老楽しみ」なんてつぶやいてたけど、本気かねー。
確かに凄く美味しいんだけどね。