
昨夜は、一晩もつ尿取りパッドを二枚重ねで使ったものの、夜に起きなくて、0時過ぎに1枚交換。夜の介助をしつつ、2枚使い、一晩で3枚

ショートステイだと、3回分は大丈夫だから、出して下さいって言われるんだけど、自宅でも起きられなくなってきてる

で、内科のクリニックに行ったんだけどさぁ、車に乗せるのが大変で大変で。体ごと持ち上げるから、ズボンがミシミシと


そのうち破れるぞ、これ。しまむら行って、予備で2本くらい買っておかないといけないかなぁ

特定健診の期限切れ間近で、滑り込みの患者さんが多くて、結構待つ。おしりの皮が剥けたりしてるので、ワセリンではなく、紫雲膏を処方して貰う

医師曰く、痔の塗り薬ねって言われたけど、「やけどによる炎症と痛みを抑える効果があります」と効能効果にあって、確かに痔って書いてある


確かに肛門繋がりなんだけどさぁ

紫雲膏は在庫切れだったものの、20分ほどしたら、届くというので、一度帰宅してトイレ介助をしていくとこだったんだけど・・・。
膝が利かなくなるのがさらに悪くなっていて、立ち上がれず。このままじゃ着替えも出来ないから、しばらく横になって貰って、再度介助。ようやく着替えを済ませる

火傷か? 軽い傷や火傷なんかには紫雲膏がいいな。肌荒れやしもやけ、あせも、切れ痔なんかにも効果があるそうだ。ただ、派手な紫色なのが玉に瑕でな……切れ痔なんかに使った日にゃ、褌が恐ろしいことになるから気をつけろよ。
— 古典薬学を呟く薬研藤四郎bot (@yagen_koten) 2016年9月22日
ただ、これって相当マズい。着替えが出来ない、立ち上がれないじゃ、マジで寝たきりだ。通院はもちろん、デイサービスも、ショートステイも利用出来なくなる

今日の状態が続くと、在宅介護自体が無理になるし、体も一気に弱くなってくだろう。明日、訪問看護の日だから、看護師さんに相談するしかないな

このままで行くと、今度の要介護認定が4から5になる可能性が高いって気がしてきた。車椅子からずり落ちたり、最近明らかにおかしい


「北斗の拳 イチゴ味」の6巻は、出番は少ないものの、自己中の羅将ハンがツボ。人の話全然聞かないし

ハンってビジュアルが明らかに違ってて、洒落っ気とダンディズムを持つ好きなキャラだったんだけど、イチゴ味では、童★を連呼する変人になってしまっている

ま、それはそれでいいんだけど。魔界に入ってるカイオウや、ヒョウは、ギャグ要員には使えないだろうなぁ。それも7巻の楽しみ

