
滅多に出かけない遠出。最近は、休日の温泉巡り


途中でローソンに寄って、ブレンドコーヒーを飲み、処方箋を貰って、即Uターン。あまりウチを空けたくもないしね。ただ、昨日書いたように、久々に豊野の珈琲日和でランチを頂く

時間もお昼より、まだ早かったんで空いてて、いつものようにカウンターへ


薄暗くてよく見えんと思うけど、“野菜ずくしのお昼ごはん”。珈琲


以前は、そこそこの頻度で行ってたし、心療内科に行く時は通り道。いつも目にしてたものの、お金勿体ないなぁ、と思いつつ、毎回スルー


やっぱ、旨いよ。ここは。

明日もマックかなぁ、たぶん

別にマックも悪くはないけどさ、たまには多少の贅沢も良いかなって

そう言えば、喫茶店って言うと、以前は箱清水茶房にずいぶん行ったもんだけど、末期には行かなくなって閉店。たまたま夕方歩いてたら、僕んちから、5分もしないすぐ近くに喫茶店が出来てたんだ

表通りから完全に見えない普通のウチを改造した代物だよ。

一応看板はあるけれども、とても喫茶店には見えないんだ。扉も古いウチで使ってるガラガラガラ・・・って感じのヤツ。ただ、ケーキ

いくら善光寺に近いとは言っても、あまりに目立たないし、商売としちゃ、とても成立しそうには思えんのだけどね

とりあえず近所だし、一回は顔を出してみるつもりだよ。お年寄りの溜まり場になってそうな気がするんだけどねぇ

・休肝日(1)
★11月14日現在の処分数(303/350)
