
僕はちょっとした北朝鮮マニアである。80年代から、肯定否定関係なく本を集め始めて、30冊以上はあるだろうか。あと廃墟マニアが隠しカメラを持ち込んで(普通は入国時に回収され、出国まで返却されない)、平壌市内から、地方都市まで隠し撮りしたDVDとか、軍事パレードの映像を違法に録画したDVDとか・・・

持ってるものがいかにも怪しい。もちろん、普通に売られてるものじゃなくて(ちょっと怪しい)通販なんだけどね

一昨日その独裁者が死んだという。いや、一昨日なのかも怪しい。何せ情報が封鎖されてる国だし、“専門家”の中には、いや本人は、とっくに昔に死んでいて、あれは影武者なんだって言いだして、本を出してる人さえいる


それはともかく、浴びるように酒を飲んで、ぶくぶく太って、糖尿病になって、症状がどんどん悪化して、どんどん痩せて、脳梗塞を起こして、体が不自由になって・・・最後は心臓発作

結局、どんなに好き放題やっても、“死”だけは平等にやってくる

ソ連の独裁者スターリンだって、脳卒中で倒れたものの、暗殺を恐れて寝る部屋を頻繁に変えて、内側から厳重に施錠した上に、猜疑心の塊のようなスターリンを起こして、叱責されるのを恐れた部下によって翌日の午後まで放置されたことが命取りになったとか言われてるしね(暗殺説もある)

もちろん、同情も何もしないけれども


さて、日曜日に書こうって宣言してた年賀状の宛名書き。やってないんだよ、まだ

去年の年賀状を引っ張り出して、今年に買った年賀状を机の上に置いたままはや三日。事態は全然動かない。まずいな、このままだと年賀状が来てから、三が日に返事を書くってことになりかねない。全然やる気が起きないしさぁ

まぁ、なんだね。あと何日か放置しておこうかな。そのうちに根負けして、書き始めるかもしれないし・・・その気になれば、一時間もあれば書けるよ。大した枚数書くわけじゃないから(だったら、早くやれよ

そういうわけでだ(どういうわけだ?)、体を労わるためにも、今日は休肝日ってことにしよう。金さんは、僕の反面教師だ

