
崩れた裏山からの土砂が流れ込んだ家屋=29日、新潟県南魚沼市土沢
新潟県では29日、前日から降り続いた大雨に伴い家屋の浸水、土砂崩れなどの被害が相次ぎ、県などは五泉市や加茂市の計1500世帯、約5100人に避難勧告を出した。
県などによると、29日までに新潟市や魚沼市、阿賀町などで住宅300棟以上が床上、床下浸水。南魚沼市でも200棟以上の建物で浸水被害が出ている。
同市では、降ってきた土砂が耳に入り、女性(57)が軽傷。住宅1棟が崩れた土砂で全壊した。 【産経ニュース抜粋】
日本沈没になってしまいそうな日本列島・災害の恐ろしさを思い知らされたような日本列島・日頃からの準備の重要性が重大性を知らしている天の恵みと考えよう・・・
災害をおわれている皆さんのお見舞い申し上げます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます