goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◇【高円宮妃久子殿下の三女、絢子女王殿下:結婚】・・・日本郵船勤務の守谷慧さんと⇔嬉しさのみ💕!

2018年10月29日 20時42分00秒 | 癒    し

高円宮妃久子殿下の三女、絢子(あやこ)女王殿下と日本郵船勤務の守谷慧(けい)さん(32)の結婚式が29日、東京・代々木の明治神宮で行われた。式後に取材に応じた絢子さまは「多くの方にご祝福いただき、なんと幸せなことなんだろうとかみしめております」と述べられた。同日午後に港区役所に婚姻届が提出され、28歳の絢子さまは皇室を離れて守谷絢子さんとなられる。

 皇族方のご結婚は平成26年10月、久子さまの次女で絢子さまの姉にあたる千家典子(せんげ・のりこ)さん以来。皇室のご構成は天皇陛下、男性皇族4方、女性皇族13方の計18方となる。

 絢子さまはこの日朝、髪をおすべらかしに結い、袿袴(けいこ)という装束姿で、守谷さんの使者に迎えられる「入第(じゅだい)の儀」に臨んだ後、明治神宮へ向かわれた。

 式場の神楽殿で絢子さまは「小袿(こうちぎ)」「長袴(ながばかま)」の装束に着替え、モーニング姿の守谷さんと神式の結婚式に臨まれた。式には、久子さまや姉の承子(つぐこ)さまが参列され、元皇族、両家の親族ら計約30人が立ち会った。

 30日に東京都千代田区内で皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方や三権の長らを招いた晩餐(ばんさん)会が開かれる。

 ■絢子さま 高円宮家の三女として平成2年9月15日にご誕生。幼少期からピアノ、チェロ、絵画を習われた。学習院女子高等科を卒業後、城西国際大福祉総合学部にご入学。同大大学院福祉総合学研究科に進学し、「福祉社会」の修士号を取得された。カナダにも約2年間留学された。現在は城西国際大に研究員としてご勤務。日加協会、日本海洋少年団連盟の各名誉総裁を務められている。

 ■守谷慧さん 守谷治さん、季美枝さんの長男として昭和61年3月24日に誕生。幼稚園時代はパリで過ごす。東京都港区立白金小学校、私立高輪中学・高校を卒業後、慶応大文学部に進学。スイスのインターナショナルスクールや英オックスフォード大でも学んだ。大学卒業後の平成21年4月から日本郵船で勤務。趣味はマラソン、トライアスロン、読書、旅行など。父、祖母と3人暮らし。(WEB引用抜粋)

 


  💕 御結婚おめでとうございます。💕


 厭さかに御二人の今の御気持ちを大切に!


コメントを投稿