goo blog サービス終了のお知らせ 

癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

◆「死ぬまでに見るべき世界の絶景13選」に選ばれた東京都・青ヶ島には何がある?

2021年03月28日 08時57分53秒 | 癒    し

誰もが観光するようなスポットではないが、実は日本の魅力が隠されている場所……。そんな「かくれ里」をめぐった、滞日50年を超えるアメリカ生まれの東洋文化研究者、アレックス・カー氏。氏の記した『ニッポン巡礼』の中から、東京都心から350キロ離れた離島・青ヶ島について一部を抜粋して引用する。

本土から渡るには、まず八丈島を経由する

地場産業「ひんぎゃの塩」工場へ


◆【六甲アイランド】3万5000本のチューリップが見ごろ・・・・・

2021年03月27日 16時34分43秒 | 癒    し

阪神・淡路大震災の後、仮設住宅も多く建ち並んだ島内で「なにか元気が出ること、前向きな気持ちになれることをとチューリップが植えられたことが始まり」(六甲アイランドチューリップ祭実行委員会事務局)で、いまは、市民や団体、企業からの募金で運営されているそう。 「六甲アイランドのチューリップは、『こうべ花の名所』にも選ばれています。5カ所の花壇はどれも美しいと、毎年多くの人が喜んでくださいます。満開になっていく順番ならファッションマート横にあるD花壇が早いですよ」。


◆MLB 大谷翔平・・大谷翔平は「28本塁打&11勝」でカムバック賞!? 元GMは「最高の二刀流としての地位を確立する」と大胆予想!

2021年03月27日 14時52分56秒 | 癒    し

 

2021年メジャーリーグにおいて、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の存在は日米ともに大きな注目を集めている。

【PHOTO】全米に衝撃を与えた大谷翔平の二刀流、はじける笑顔、日本代表での秘蔵ショットも大公開!

 メジャー1年目の2018年、大谷は投打二刀流として活躍を続けていたが、途中に右ヒジを痛めてオフにトミー・ジョン手術。2年目は打者に専念するも、9月にはヒザにメスを入れた。そして3年目の昨季は“二刀流復活イヤー”として期待されたが、調整不足も祟って投打ともに大不振に終わっていた。

 しかし、失意から一転、この春に大谷が見せている輝きは1年目を彷彿、いやそれ以上かもしれない。下半身のフィジカル・トレーニングを中心に取り組んだ結果、屈強だった肉体がさらに進化し、6kg近く増量して体重100kgを超えた。しかもスピードを失わずにパワーが強化され、しかも実戦で数字も残しているのだ。

 打っては、24日までのオープン戦10試合に出場して全試合でヒットを放ち、打率.600(25打数15安打)、4本塁打、OPS1.701、2盗塁と好調を維持。投げても3試合で0勝2敗、防御率7.88ながらも、8イニングで11三振を奪い、メジャーで自己最速となる101.9マイル(約164キロ)をマークするなど、ヒジの状態も復活した姿を見せている。

 こうした投打二刀流の活躍を受け、大谷を今季の「カムバック賞」(病気や怪我、不振から華々しく復活した選手に贈られるアウォード)に“推薦”しているのが、シンシナティ・レッズやワシントン・ナショナルズなどでGMを務めたジム・ボウデン氏だ。(WEB抜粋投稿)


◆北国の春野訪れ・・・雪の回廊

2021年03月26日 20時00分36秒 | 癒    し

◆【秋田県】春の絶景・風物詩5選 2週間しか現れない神秘的な“龍の目”

2021年03月26日 13時46分30秒 | 癒    し

◆八幡平ドラゴンアイ

八幡平ドラゴンアイ。写真提供:秋田県観光連盟

◆鵜ノ崎海岸の小豆岩

男鹿半島にある、秋田のウユニ塩湖と言われる鵜ノ崎海岸。写真提供:秋田県観光連盟

◆芋川の桜づつみ

 
芋川の桜づつみ。写真提供:秋田県観光連盟