先日、幕張メッセで行われた
デジタルサイネージ ジャパン2011 に取材に行った時のこと。
(※詳しい内容はHH News & Reports のセミナーレポート
『デジタルサイネージ ジャパン2011が開催 』に掲載しています。)
今年は震災があって、会場に人が入っているか不安でしたが、
いざ幕張メッセに行ってみると、人、人、人…。
いやいや震災があったとは言え、さすが注目分野です。
会場には様々なディスプレイが展示。
DNPのデジタルサイネージには『美人時計』が表示されていました。
今はディスプレイも多彩。複数のディスプレイを組み合わせて
表示することはもちろん、画面自体も
キメ細かくてとてもきれいでした。
SHARPといった老舗メーカーからNTTのような通信企業
、DNPのような大手の印刷企業まで…。
とにかく、さまざまなデジタルサイネージが
会場に「所狭し」と展示されていました。
この盛り上がり方を見る限り、デジタルサイネージを推進する
デジタルサイネージコンソーシアム もまずは安堵しているの
ではないでしょうか。
そして、講演では、非常時のサイネージに注目が集まっていました。
震災後は品川や新宿駅の大型ディスプレイを
はじめ消灯が目立ちましたよね。
「節電」の影響で、デジタルサイネージ業界も
自粛していたように感じました。
しかし、非常時だからといって、やみくもに
デジタルサイネージを消してしまえばよいかと
いうとそれは早合点のような気がします。
例えばサイネージを活用して震災時にNHKを
ストリーミングで流し続けた事例もあります。
また、5月の下旬からは、輝度を50%に落として
「節電」しながら利用しているとのこと。
“「必要な情報」をデジタルサイネージで発信する。
「節電」も意識しながら…。”
デジタルサイネージも使い方次第で
多くの可能性を秘めていると思うのです。
これから節電の夏を迎えますが、サイネージも
自粛の時期から一歩踏み出す…。
そんな気概をこの展示会で感じました。
帰りに大勢の阪神ファンとすれ違いました。
交流戦の千葉ロッテ対阪神。
千葉ロッテの球場「QVCマリンフィールド」
は幕張ですものね。
私も今日は家に帰ってビールを飲みながら
ナイター観戦しようかしら…。
(山下雄太郎)
デジタルサイネージ ジャパン2011 に取材に行った時のこと。
(※詳しい内容はHH News & Reports のセミナーレポート
『デジタルサイネージ ジャパン2011が開催 』に掲載しています。)
今年は震災があって、会場に人が入っているか不安でしたが、
いざ幕張メッセに行ってみると、人、人、人…。
いやいや震災があったとは言え、さすが注目分野です。
会場には様々なディスプレイが展示。
DNPのデジタルサイネージには『美人時計』が表示されていました。
今はディスプレイも多彩。複数のディスプレイを組み合わせて
表示することはもちろん、画面自体も
キメ細かくてとてもきれいでした。
SHARPといった老舗メーカーからNTTのような通信企業
、DNPのような大手の印刷企業まで…。
とにかく、さまざまなデジタルサイネージが
会場に「所狭し」と展示されていました。
この盛り上がり方を見る限り、デジタルサイネージを推進する
デジタルサイネージコンソーシアム もまずは安堵しているの
ではないでしょうか。
そして、講演では、非常時のサイネージに注目が集まっていました。
震災後は品川や新宿駅の大型ディスプレイを
はじめ消灯が目立ちましたよね。
「節電」の影響で、デジタルサイネージ業界も
自粛していたように感じました。
しかし、非常時だからといって、やみくもに
デジタルサイネージを消してしまえばよいかと
いうとそれは早合点のような気がします。
例えばサイネージを活用して震災時にNHKを
ストリーミングで流し続けた事例もあります。
また、5月の下旬からは、輝度を50%に落として
「節電」しながら利用しているとのこと。
“「必要な情報」をデジタルサイネージで発信する。
「節電」も意識しながら…。”
デジタルサイネージも使い方次第で
多くの可能性を秘めていると思うのです。
これから節電の夏を迎えますが、サイネージも
自粛の時期から一歩踏み出す…。
そんな気概をこの展示会で感じました。
帰りに大勢の阪神ファンとすれ違いました。
交流戦の千葉ロッテ対阪神。
千葉ロッテの球場「QVCマリンフィールド」
は幕張ですものね。
私も今日は家に帰ってビールを飲みながら
ナイター観戦しようかしら…。
(山下雄太郎)