9月に入りました。
今日は若干暑いですがそれでも8月の
茹で上がってしまうような暑さに比べると
かなりマシになっているように思えます。
さてこのページを貴方の見ている目の前にあるもの。
モニター…ですが…その下にあるキーボード。
このキーボードの配列は左上の配列からQWERTY配列と
呼ばれているのですが、考えられたのは100年以上前。
タイプライター用のキーボードとして考案されました。
先週アップしたデジタル・ヒストリー QWERTY配列発表は
そんなキーボード配列の歴史に迫る記事です。
QWERTYが生まれた経緯は今でもはっきり分かっておらず
いろいろな説が言われては否定されています。
これだけ身近なデジタル機器で
こうした謎があるというのは何とも不思議なものです。
もう一本。
昨日アップしましたクローズアップ 移動体通信の今・昔 1Gから5Gへは
スマートフォンなどに使われている電波について解説しています。
目に見えないものだからわかりづらいかもしれませんが
実は今、電波は第3世代から第4世代の過渡期にあります。
各キャリアからサービスとして提供されている
「4G」は厳密には第4世代ではない(!)ものがほとんどです。
そんなわかりづらい電波を世代ごとに整理しました。
是非ともお時間あるときにご一読ください。
★Twitterでもつぶやいています。
こちらもフォローをお願いします!
http://twitter.com/HHNewsReports
★最新ニュースを検索! 気になるニュースを一覧で確認!
Justy Finder最新ニュース検索
(井上宇紀)
今日は若干暑いですがそれでも8月の
茹で上がってしまうような暑さに比べると
かなりマシになっているように思えます。
さてこのページを貴方の見ている目の前にあるもの。
モニター…ですが…その下にあるキーボード。
このキーボードの配列は左上の配列からQWERTY配列と
呼ばれているのですが、考えられたのは100年以上前。
タイプライター用のキーボードとして考案されました。
先週アップしたデジタル・ヒストリー QWERTY配列発表は
そんなキーボード配列の歴史に迫る記事です。
QWERTYが生まれた経緯は今でもはっきり分かっておらず
いろいろな説が言われては否定されています。
これだけ身近なデジタル機器で
こうした謎があるというのは何とも不思議なものです。
もう一本。
昨日アップしましたクローズアップ 移動体通信の今・昔 1Gから5Gへは
スマートフォンなどに使われている電波について解説しています。
目に見えないものだからわかりづらいかもしれませんが
実は今、電波は第3世代から第4世代の過渡期にあります。
各キャリアからサービスとして提供されている
「4G」は厳密には第4世代ではない(!)ものがほとんどです。
そんなわかりづらい電波を世代ごとに整理しました。
是非ともお時間あるときにご一読ください。
★Twitterでもつぶやいています。
こちらもフォローをお願いします!
http://twitter.com/HHNewsReports
★最新ニュースを検索! 気になるニュースを一覧で確認!
Justy Finder最新ニュース検索
(井上宇紀)