ひさしぶりの「銀座」!

2010年11月16日 | 不動産経営サポート部 「タカです!^^」
   先日の休み、大学時代の仲間4人で

   飲む機会があり 久しぶりに「銀座(約2年振りか?」に

   行ってきました。

   有楽町西武が閉店する事は聞いていましたが、

   なんとあと「45日で終了」となっています。

   1Fフロアーを観て廻りましたが

   女性ばかり・・・・おじさんの居る場所がない!!!!

   冬物のセールをワゴン販売で実施してます。

   残りわずかの日数です。

   女性社員さん達へ・・・・まだ間に合います。

   一度、銀座へ。

大家さんのお宅の窯で焼いた『ピザ』をご馳走になってきました^^

2010年11月12日 | 不動産経営サポート部 「シバです!^^」
先日、お付き合いをさせて頂いているT様宅にお邪魔した際にご友人から

T様に試作品としてプレゼントされた『移動式窯』で・・・

焼いたピザをご馳走になってきちゃいました^^



これが優れもので、アウトドアが好きな方にはたまらりません^^



炭火でじっくりピザが焼きあがるのを目の前で楽しめて、しかもどこでもOKです^^

試作品なので、まだ改善するところはあるらしいですが、とても本格的なピザが楽しめます♪♪

商品化はいつになるのでしょうか~!?(近日公開?)

購入希望の方は『シバ(^_^)』までご連絡下さい~!!

T様ごちそうさまでした~m(_ _)m

『夢』

2010年11月11日 | 不動産経営サポート部 「モリです!^^」
経営サポート部修理担当のモリです。

先日、10月23日に西大泉の山○上F/Mにて修理作業中だった私の車の前に、

風船が落ちていたのを発見しました。

『ん?何だろう?』

と思い拾ってみると、足立区の小学校の創立記念のイベントで

小学生が自分の『夢』を書き風船を飛ばしたものでした。

その風船を飛ばした小学生は渡辺 大士 君 小学校5年生!!

『将来は右サイドバックでサッカー選手になりたい!!』

そういうすばらしい夢を風船に書いて飛ばしたのを自分が拾いました。



早速家に帰り、慣れない手つきで返事を書きました。

『沢山ご飯を食べ、沢山練習をして、将来日本代表になれる様に

頑張って下さい』

と・・・。

そして、今日、大士君とお母さんから、返事が帰って来ました。



『将来Jリーガーになりたいです!!』

そう書いてありました。

本当に頑張ってもらいたいです。

確か自分が小学5年生の時を思い出すと、やり始めた柔道が楽しくて

楽しくて・・・

『絶対に強くなる!!オリンピックに出る!!』

そういう夢を抱き日々練習に励んでいた事を思い出しました。

今は自分の『夢』は?と聞かれるとうまく答えられない時が有りますが、

自分も大士君みたいに、『夢』 を忘れないような、初心を忘れないような

社会人にならなければ !! と思いました。

そして最後に 『大士君!!』良い出会いを有難うございます。

将来『夢』を叶える為に一生懸命努力して下さい。

そしてこの様な素晴らしいイベントをしてして頂いた貴校の皆様、

大変素晴らしい丁寧なお返事を頂いた大士君のお母様 

ありがとうございます。




















プチ贅沢!

2010年11月09日 | 不動産経営サポート部 「オゼです!^^」
先日、三郷のIKEAに行ってきました

大泉からだと車で外環に乗ってすぐです


私が購入したのは、こちらの製氷皿↓



作った氷がこちら↓





  一度やってみたかった・・・!

濃厚葡萄ジュース『Welch’s(ウェルチ)』

ウェルチの氷で、ウェルチを飲む!!




・・・・・。
味はいつもと変わりません

でも、ちょっと贅沢気分でした

休日の過ごし方

2010年11月08日 | 不動産経営サポート部 「モリです!^^」
経営サポートのモリです。

最近休日になると、必ずと言って良いほど、スポーツをしています。

先ずは、ゴルフの打ちっぱなし練習・・・

ここ半年前に始めました。最初はボールが右へ左へ・・・

でも最近は、上司や自分の父親からアドバイスをもらい、何とか

前に遠くにボールが飛ぶようになりました。




そして、次のスポーツは、自分が小学生の頃から高校を卒業する迄、

続けている柔道です。 

最近は自分自身が強くなる柔道の練習ではなく、

小学生や中学生そして高校生に柔道を教えるための練習をしています。

自分が柔道を現役でしていた頃より、ルールが多少変わり技の

掛け方も多少変わり、困惑しています。

が、

自分の十八番でもある、柔道を子供たちに教えていると、少しは、

『自分も地域の子供達の役にたててるな。』と思います。

その子供達も少しでも長く柔道を続けて、強くなってもらいたいです。




そして、自分ももっともっとスポーツや運動をこれからも続けていきたいです。