昨日は今年一番の厚さだったらしいですね。
日本に帰ってきて一気に焼けた気がします。ジジジ…
まったりしすぎな最近です。
最近の私はどうやら、ちぃ姉目線から見ると
「時々ぼーっと、物思いにふけってる。そしてわけわからん事も言う」
らしいです。→チャパニーズだからかな。いやふけってないよ
帰国後、中国語の後退はおろか、日本語までまともにしゃべれない始末。
大連にいる友達と電話すると「わかめ、もう中国語おちてる!くくく」
と言われ、普通におちこむ私。。
さらに、「中国語忘れたくないから勉強の為に電話したんでしょ(-_-)」と
つっこまれ…
ちぃ姉に"まゆげ長いね~!
"て言ったり
→"まつげ"(ごめん
)
そんなわけで、日本語はほったらかしだけど
中国語はできるだけ忘れたくないと、教室に通おう計画。
大きいスクールより教室っぽい所を探そうと思ったら
前に行ってた梅田の駅前か、前の会社近くでよさそうなとこがあったので
今日は試聴の申し込みをしました。これが楽しみ!
日本に帰ってきて一気に焼けた気がします。ジジジ…

まったりしすぎな最近です。
最近の私はどうやら、ちぃ姉目線から見ると
「時々ぼーっと、物思いにふけってる。そしてわけわからん事も言う」
らしいです。→チャパニーズだからかな。いやふけってないよ

帰国後、中国語の後退はおろか、日本語までまともにしゃべれない始末。
大連にいる友達と電話すると「わかめ、もう中国語おちてる!くくく」
と言われ、普通におちこむ私。。
さらに、「中国語忘れたくないから勉強の為に電話したんでしょ(-_-)」と
つっこまれ…
ちぃ姉に"まゆげ長いね~!


→"まつげ"(ごめん

そんなわけで、日本語はほったらかしだけど
中国語はできるだけ忘れたくないと、教室に通おう計画。
大きいスクールより教室っぽい所を探そうと思ったら
前に行ってた梅田の駅前か、前の会社近くでよさそうなとこがあったので
今日は試聴の申し込みをしました。これが楽しみ!
変わらず暑い日が続きますね。
私は何もやってないのに暑さにやられそうです
大阪でしたらすごく近いですね!
中国語教室も多くないですか?
私も実家近くにはノバとかしかないので大阪で探すものの、まだ見つけてません
良いとこがあるといいな~
大連からお帰り~♪
ほんと、ちょっと離れるだけですぐに忘れちゃうよね。留学生をナンパするしかないかな~~~wう~ん。。
shushuに会ったんだ
いいなぁ~懐かしい><shushuの顔も見たい~!
そういえば今日は彩子が大阪に来てるねん
これから会ってきまーす
ありがとう!そうやね、そう思うとちょっと安心できるかも。もっと上達させたいなぁ☆
そうそう!昨日カナコに会って、テニ部カラオケ模様の動画を見せてもらってん!
動いてるemiko見たの久しぶりでw
熱唱してたね~
船の方ですが、大連での霧は最近は無いのですが、
台風でガタガタ!!で元に戻らなくて困っております。
最近暑くて倒れそうです。
約半年ぶりに行った大連では「いつまでこっちにいるの?」っていう簡単な質問ですら「えーっと・・・今、何聞いたの?」って感じで
shushuにいたっては、完全聴不動
一生懸命話しかけてくれてるのに、shushuごめんなさい!って感じでした。
中国人留学生をナンパ(?)してふーしゃんしてもらうのがいいかもー。
がんばれ~、わっかー!
そうなんや、そっか仕事しながらやったら
予習だけでも大変そうよね。
それによっちゃんは立つ派やし?
弟弟がいるからなぁ~
私はとりあえず色々探すよ
やっぱ予習とかしないと、ついていけない感じだし・・・。
そう、私にはもう2時間も机に座っておくことができないのだぁー
うん一週間分イッキしちゃった
なんかね、まだ自分のパソコンがネットつながってないから使いたい写真とか絵とかの移動がちょっと面倒でついつい遅れちゃう。
旅日記もまだできてないしね
今日しよかな?遅くなったけど、きっと見てくれるよね
よっしーは試聴どうだった?もうほぼ決定?
私も久しく授業というのを受けてないからなぁ。
良いとこ見つけるよー
ほんと環境って大きいんやね。
なんか私こんなに暑さによわっちかったっけ?と思っちゃう。
そうやね、今中国人の友達も探したいし色んな人に出会いたいなぁ
ありがとう、つくも体に気をつけてね
もうすぐ会えるね~
もともと日本語は弱かったと思うんですがさらに増してるみたいです
そうですね、まずこの暑さに慣れなければ…
1年間という意外と短い時間で、ずいぶん大連に慣れてしまったようです。
慣れていきながら、良さそうな教室探します☆
そういえばHAMUさんも関西にお住まいなんですよね
大連への船は順調ですか??
私も今日、例の試聴に行ってきたよ。
でももう教科書広げて授業聴くことが私にはできなーい
なごやかな教室っぽい所がいいね
ほんとに暑いよねー体壊さないようにね
まずは生活に慣れて下さい。日本の暑さとか。
私も帰ってきてから中国語全く勉強してないので
いい教室があれば紹介して下さいね。
(でも私は先生には反抗的です。)