goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★秋の横川渓谷 キャンプ場周辺のモミジが西陽を受けて綺麗だった 2022

2022年12月14日 05時34分58秒 | 風景写真 

つづき

秋の写真をまだ続けています

 

 

横川渓谷のキャンプ場まで戻って来ました

 

いっぱい歩いたけれど好きなことをしているので

全く疲れを感じません

 

ガードレール下にキャンプ場がありまっする

 

車がキャンプ場に下って行きます

 

あたり一面、モミジの落ち葉に染まっています

 

知る人ぞ知る 知らない人は知らない紅葉名所

 

年配者も気楽に来れます

 

 

沢の流れも落ち葉で隠れちゃっています

 

 

 

どちらかと言うと紅葉終盤です

 

 

沢の流れちょろちょろ

 

 

 

 

黄色いモミジも良いもんだ

 

右奥の山はカラマツの山

 

西陽を受けたモミジが眩い

 

 

つづく

 

12/14(水)

降ってはいないが今日も強風

風が唸っている

寒っ

 

 


★街角ほか 2022

2022年12月13日 18時30分39秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

( ˘ ³˘)♥ ゚+。:.゚

 

さつえいに出ていない

ネタ切れ

 

 

 

 

きょうは 風が強く 寒かったわ

 

 

 

 

 


★晩秋の蓼科湖畔の紅葉⑤🍁 2022

2022年12月13日 05時28分20秒 | 風景写真 

つづき

 

紅葉に染まった蓼科湖畔を一周

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八ヶ岳連峰全景が見える

 

 

 

 

 

 

 

 

12/13(火)

今日は雨っぽい 

 


★日毎に寒くなる 🍑ジリ 2022

2022年12月12日 18時27分04秒 | 風景写真 

晴れいてはいるが寒い日の撮影

 

川から蒸気霧

 

 

 

 

 

友情出演

かりんとモモジリ

 

 

 


★秋の横川渓谷を歩く(帰り道)④ 2022

2022年12月12日 05時31分18秒 | 風景写真 

つづき

 

まだ続いています

類似画

 

 

 

橋が見える

 

 

林道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★秋の白馬山麓 猿倉駐車場への帰り道⑥ 2022

2022年12月11日 18時12分23秒 | 風景写真 

まだ秋の写真が続いております

 

ヤマブドウの葉っぱかな。。。

 

 

トチノキ

 

 

 

 

ムラサキ色の葉っぱ

 

 

誰もいない猿倉駐車場

 

 

 

 

 

 

 

猿倉荘の駐車場に移動

関係者の車が一台あった

さてさて 帰ります

 

 

 


★晩秋の蓼科湖畔の紅葉④🍁 2022

2022年12月11日 05時31分06秒 | 風景写真 

つづき

 

天気良し

景色良し

気分良し

 

蓼科湖畔を歩く

 

奥は霧ヶ峰方面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/11【日】

南風強し

次第に、天気が崩れそうな気配

 

 


★コールドムーンが沈む朝🌕 2022

2022年12月10日 17時55分29秒 | 風景写真 

つづき

 

コールドムーン

12月の満月が西の空に。。。

 

🌕

 

左が月 右端は街燈

 

 

 

 

 

おやおや

 

友情出演

 

 

 


★秋の横川渓谷を下流に向かって歩く③(帰り道) 2022

2022年12月10日 05時27分44秒 | 風景写真 

つづき

 

 

色み切った落葉樹の黄葉が綺麗だった

上を見れば真っ青な秋の空

下を見ればふかふかの落ち葉が堆積

 

 

 

帰り道でもこの倒木をパチって

 

 

近付くと倒木でシダが踊る

 

 

 

似たような風景の林道を黙々と戻る

 

賑やかな頭上

 

作業小屋?まで戻って来た

 

落ち葉

 

黄色いモミジ

 

中程の倒れた木も記憶に残る木

 

作業小屋?らしいものは2箇所ある

 

コナラ?の大木

 

 

 

 

秋は綺麗だ

 

つづく

 

 


★北アルプスに沈む満月【コールドムーン】🌕 2022

2022年12月09日 18時27分45秒 | 風景写真 

北アルプスに沈む 今年最後の満月

コールドムーン

 

撮影場所に寄って沈む場所も変わって来る

 

松本市から。。。

やや雲海 冷え込んだ

 

 

常念岳に朝陽が当たってピンク色

 

月もだんだん山に近づく

 

横通岳辺りに沈みそうな気配

 

日の出と共に月が白っぽく

 

雲が邪魔をした

いずれも手持ちなのでピンあま・ぶれ・ノイズ多々でアルネ

 

 

 


★晩秋の蓼科原生林を撮る④ 2022

2022年12月09日 07時00分22秒 | 風景写真 

つづき

 

撮影対象は尽きない

撮影好きには至福の時と場所だ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★秋の横川渓谷を下流に向かって戻る② 2022

2022年12月08日 18時38分31秒 | 風景写真 

つづき

 

熊のブツも糞だし(踏んだ)急いで帰ろう

 

往路も復路も時間が経つと陽の当たり具合で

全く別風景に思える

 

林道脇の急斜面

 

林道

 

堆積する🍂

 

 

 

 

 

 

 

西陽がきらり~~~ん

 

 

 

コナラなどの黄葉

 

 

 

 

 

 

 

 

朴葉

 

つづく

 

 


★晩秋の蓼科湖畔の彩り③🍁 2022

2022年12月08日 05時30分32秒 | 風景写真 

つづき

まだ紅葉写真が続いております

 

蓼科湖畔の美しい秋景色

ドウダンツツジが綺麗だ

 

 

移動しながら。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★真っ赤な山茶花(ユーレタイド)2022

2022年12月07日 18時34分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

12月に入って真っ赤な山茶花が咲き出した

【ユーレタイド】

 

室内である

咲いたばかりの花は初々しく

色も実に美しい

そなたは容姿端麗であるぞ

 

 

 

 

 

 


★茅野市蓼科 晩秋の滝の湯川の流れと蓼科原生林③ 2022

2022年12月07日 05時30分13秒 | 風景写真 

つづき

 

蓼科大滝の撮影を終え

滝の湯川の流れを撮ったり

原生林を再度撮ったりして帰る

 

蓼科大滝の下

 

 

勾配があるので川の水は滑るように流れて行く

 

 

 

 

 

 

 

 

カマツカ(ウシゴロシ)?

 

 

 

 

 

 

ガオ~~~ッ