goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★霧ヶ峰高原 車山肩のニッコウキスゲや植物(2)2017

2017年07月24日 05時57分50秒 | 風景写真 

霧は晴れそうもないし

その辺ちょい散策


鹿よけ対策の電気柵の中だけニッコウキスゲ


トレッキングに出発する団体さん


鹿は昼間はどこに潜んでいるのか

一頭も見掛けない




ノアザミ


駐車場脇のシモツケ


車山湿原へ行ってみよう

でも。。。嫌になって途中で引き返す



ハクサンフウロ


イブキトラノオ



ハナチダケサシ?


ウツボグサ



鹿も食べ物に好みがあるのか?

ヨツバヒヨドリなどはいっぱい咲いているのに。。。


キバナノヤマオダマキ

駐車場はたちまち満車

次は富士見台のニッコウキスゲへ移動


(撮影:諏訪市)



★山麓のお寺に咲く7月の紫陽花 2017

2017年07月23日 17時46分46秒 | 花・植物の写真・キノコなど

お寺の大木の木陰に咲く紫陽花

ヒンヤリした空気が流れる

開花は里より遅い


長興寺&興龍寺にて











タマアジサイは蕾が固い






(塩尻市)


今日はひさびさの雨降りでした



★霧ヶ峰高原 車山肩のニッコウキスゲや高原の花(1) 2017

2017年07月23日 05時57分38秒 | 風景写真 

霧が出て遠くが見えんわぁ

 

気温16℃ 

上着持って行って良かった ちょい寒っ


朝なので駐車場にはまだ空きがある


霧粒がびっしり

朝露って言うんかな?



イブキボウフウ(伊吹防風)?


ヨツバヒヨドリ

いっぱい咲いてる


ニッコウキスゲは電気柵の中だけ咲いている


ハクサンフウロ

いっぱい咲いている



イブキトラノオ(伊吹虎の尾)

いっぱい咲いている




シシウド


カラマツソウ?



ハクサンフウロ


コバイケイソウの花後

電気柵の外はニッコウキスゲはゼロ


ノアザミ


鳥専 談義に花が咲く



つづく


今朝は秋風のような風が吹き涼しい



★ひまわり畑の元気ひまわり(その2) 2017

2017年07月22日 17時31分56秒 | 風景写真 

また ひまわり


夏の花

暑さにめげるな

 





















(撮影:松本市)



 


★塩尻市興龍寺に咲く7月の紫陽花 2017

2017年07月22日 05時58分26秒 | 花・植物の写真・キノコなど

里の紫陽花がすっかり色あせた頃

山麓に咲く紫陽花へとバトンタッチ

山麓は涼しくて快適


紅(くれない)


きれいな紅


ぼちぼち裏返り


こうなると終盤












アナベル


(塩尻市)





★7月の野で見る花や実 2017

2017年07月21日 18時46分03秒 | 花・植物の写真・キノコなど

毎日暑くても

あっという間に季節は進むはず

咲く花も次々に交代する


キキョウ


エゴノキ



ウドの蕾


ヘメロカリス


オオマツヨイグサ


風露系?


ニゲラ



りんごも日々生長



ネムノキ


(松本市)



★塩尻市興龍寺のインド蓮 2017

2017年07月21日 05時34分27秒 | 花・植物の写真・キノコなど

蓮田の維持管理も難しそうです

かつては勢いが良かったのに。。。


それでも

今年もインド蓮に逢えて感謝











トノサマガエル


水辺の縁に潜んでいてドッピャンと豪快にダイブ







(塩尻市)

 


 

 


★オニヤンマと地味なセミ 2017

2017年07月20日 18時44分32秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

ほんとはね

オオムラサキ蝶を見に行ったんだけど

今年はダメ

いるんだけど上空をパタパタ

いつもより数も極端に少ない

時期が早いのかな?


オニヤンマ?

逃げる、追いかける

逃げる、追いかける

執念で撮る





クルミ


小さくて地味なセミ

保護色


遠くで見ると何処にいるのか分からない


(松本市)


 


★忘れな草水辺で涼し気に咲く 2017

2017年07月20日 05時56分45秒 | 花・植物の写真・キノコなど

水色から涼を感じ取る












蓮に睡蓮


種もいっぱいできている



(塩尻市)




★7月の街角あれやこれや 2017

2017年07月19日 18時38分23秒 | 花・植物の写真・キノコなど

適当にうろつくと何かが撮れる


お気に入りはコレだ


カリン



ボケ


ニシキギ


横切る

寝起きで頭ボサボサ





朝陽


力尽きて。。。


空き地に咲く


ツリバナ



(松本市)


梅雨明けしたようだが

当地は少雨で諸手を挙げて喜べない




★ひまわり畑のひまわり笑顔に拍手喝采 2017

2017年07月19日 05時57分28秒 | 風景写真 

夏だ

梅雨明けはまだか

 

整列~っ

前へならえ ❣ 

ヘ~~~イ





北アルプスは雲の中








ひまわり油を採るらしい











(松本市)



★ヤブランや臭木(クサギ)の花など 2017

2017年07月18日 18時32分20秒 | 花・植物の写真・キノコなど

もうこんな時季?

 


ヤブラン 藪の中で。。。






クサギ


まだ色が付いて来ない



コムラサキ


ムクゲ



カワラナデシコ


シシウド

(松本市)



 


★目立たない昆虫たち 2017

2017年07月18日 05時57分26秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

夏の野山には

蝶やトンボなど色んな昆虫がいる

ただし撮れない


腕立て伏せ


ナガゴマフカミキリ


キリギリス?





ベニシジミ?


ツバメシジミ?


緑の胴体

サツマノミダマシ


(松本市)





★頭が小さい猫たち 2017

2017年07月17日 17時43分11秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

一定の距離を保つ

一応、警戒中





松本市


 


★カメムシを馬鹿にすんな 2017

2017年07月17日 05時57分53秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

カメムシ

種類はいっぱい


アカスジキンカメムシ

 緑の宝石と言っても良いくらいボディが美しい

写真素材としてはもってこい



動くなっ!


大事な翅をきちんと仕舞え


セアカツノカメムシ


あっちにもこっちにもペア




アカスジカメムシ


他の場所で

アカスジキンカメムシ



黄金





エゾアオカメムシ?


クサギカメムシ?

(松本市)