goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

夏の花

2012年07月19日 06時29分50秒 | 花・植物の写真・キノコなど

まだ始まったばかりのこの暑さに

先が思いやられる

残暑も含めて まだ2ヶ月もつづく


朝だけは 涼しくて快適



オカトラノウ


ホタルブクロがまだ咲いている



花の穴 覗き


名は知らん


名は知らぬ


マメ科の何チャラ? クララ??

 

カワラナデシコ



ウツボグサ

(撮影:梅雨明け前)



ゴージャスなユリの花

2012年07月18日 06時19分33秒 | 花・植物の写真・キノコなど

いよいよ梅雨が明けた 暑くなるぞ~

もうすでに暑いわい!

| ̄ω ̄A; アセ ダラダラリン


いよいよ

第30回ロンドンオリンピックが近づいて来たぞ~

ちょっと小耳に挟んだんだけど

オリンピックの公式マスコット

「ウェンロック」 知ってた!?

何だか可愛くないねぇ (¬(●●)¬) ブヒー

「何これっ!」って感じするんだけど。。。

一つ目小僧

オリンピックスタジアム建設時の鉄片から

作られたんだって。。。

 

今 ちまたで ユリの花が綺麗

民家(複数)の畑とかに咲いてたユリを盗撮(?)












今年もユリ園に行けたら行ってみたいな

 


今朝の空と紫陽花最終編

2012年07月17日 06時48分39秒 | 風景写真 

清々しをい朝を迎えました

気象庁も梅雨明け宣言には慎重のようです

やたらなことを言うと

"ちったぁ学習しろ”って

叩かれますから。。。

つらい立場?



紫陽花 最終編だす

泣いても 笑っても 要求されても 土下座されても

今年はもうアップしませぬ








おっさんたちもいい写真を撮ろうと。。。






(撮影:松本市内田法船寺)



松本市美術館 草間彌生個展「永遠の永遠の永遠」

2012年07月16日 18時44分35秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

草間彌生さんの生まれ故郷松本での大規模個展

「永遠の永遠の永遠」

2012年 7月14日~11月4日まで


初公開の新作17点を含む141点の作品が見れるとのこと

前売り券が手に入ったのでそのうち見に行きまっせ


取りあえず

美術館内部は当然のことながら撮影禁止だろうから

外の様子を。。。





これはよく目にする作品


YAYOI KUSAMA 2010のサインが見える


↓ アマガエルがいます ど~こだ


↓ ここ


 



 


信州・まつもと大歌舞伎 登城行列

2012年07月15日 14時03分07秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

 

今年は若手役者中心の舞台

「天日坊」 全9公演

脚本:宮藤官九郎

演出・美術:串田和美


 

チケットが無くても参加できる

松本城 登城行列


役者の素顔を撮る


中村七之助さん

普通に若者


みんな笑顔で


舞台音楽として登場するトランペット


六代目 中村勘九郎襲名を祝福するバルーン


役者さん 一人ひとりの挨拶の様子







中村獅童さん


まつもと市民芸術館 芸術監督 串田和美さん


松本蟻ヶ崎高校 書道ガールズから花束贈呈






紫陽花

2012年07月15日 08時08分51秒 | 花・植物の写真・キノコなど

撮影は一週間前だ

ここは松本平を見下ろす法船寺

毎年撮らせてもらっている

ありがとうでござる












 


栗の実ほか

2012年07月14日 08時25分59秒 | 花・植物の写真・キノコなど

今朝 ご近所にて


たわわに



ギボウシ


子供の頃 栗のイガがお尻に刺さって

抜くのに苦労した


キキョウ



 


オレンジ色

2012年07月13日 19時05分27秒 | 花・植物の写真・キノコなど

夏の色


マツモトセンノウ(松本仙翁)



ヤブカンゾウ(藪萱草)




 

 

以下 カナヘビ

 

 

 

 


夏の子供・夏の大人

2012年07月13日 06時34分52秒 | 風景写真 

トンボとり




美鈴湖



 


梅雨の空

2012年07月12日 18時40分16秒 | 風景写真 

黒雲に覆われ



乗鞍岳 顔出す

 (撮影:長野県松本市)

 

九州地方の今まで経験したことのないような大雨とやら

大変な状況になっていますね

映像を見ているととても怖いです

早く収まる事を願っています


あじさいの花(2)

2012年07月12日 06時17分04秒 | 花・植物の写真・キノコなど

あっかっ

潤うアジサイ












 


諏訪湖の鳥と間欠泉

2012年07月11日 06時21分04秒 | 風景写真 

お目めは枝の陰


鴨ン



それぞれ違う方向見て


これも鳥


諏訪湖の間欠泉


夏は冬より噴き上げる高さ 低い感じ


アッチッチ・・・

夏の足湯も気持ち良かったヨン

 


なかよし

2012年07月10日 19時17分18秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

肩 寄せ合って


 


アカスジキンカメムシ&ヘビイチゴなど

2012年07月10日 06時22分25秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

初夏の出会い


たまにはこいつに出会う

アカスジキンカメムシ

タマムシ並の頭部・足の光択





カップルで食い尽くす


イナゴ?




あじさいの花

2012年07月09日 19時02分52秒 | 花・植物の写真・キノコなど

現在 Ajisai 花盛り

遅いねぇ



いくら雨が似合うって言っても

色は冴えないし 泥は飛びつくし 台無しだ


紅(くれない)・・・これだけは名前が分かる