goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

長生きの秘訣は?

2010年01月19日 17時57分16秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

クヨクヨシナイ

人に好かれること

推定16歳くらいと思われる

おばばちゃんノラ

 

(寒い日 草むらで丸くなる)

 

 

 

 

 

(わしは 歯が抜けちまっただよ)

 

 

たまらん かわいい

イトオシイ

う~んと長生きしてくりや~

 

 


はな

2010年01月18日 17時55分30秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

土からミネラル吸収?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


デカ騒ぎ

2010年01月17日 16時06分48秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

良い天気が続いております

しかし 寒いのぉ

今朝はこの冬一番の冷え込み

 

昨日夕方 白鳥を見に行った

白鳥が好きな訳でもないが

一日見ていても飽きない

飽きないが 寒くてすぐ嫌になる

飛んでる(舞ってる)写真は思うようには撮れん

凄いカメラを持った人たちにも圧倒される

 

あっしは もっぱらこんな写真ばかりでR

白鳥はケンカもする

もっとやれ~~~とか思うけど

白鳥にも都合っちゅうものがあるらしい

(ボケ写真が多い。。。

 

↓ 待て~ コノヤロウ~ とか言うケンカの様子 

 

 

 

 

周囲の者は たまったもんではありません

 

誇らしげに?

 

あっちでもこっちでも始まります

 

 

 

 

 (安曇野市明科 御宝田湧水池にて撮影)

白鳥は 朝晩はここ御宝田と豊科のダム湖で見ることができる

昼間は 穂高狐島の田んぼへ み~んな揃って移動

御宝田のライブカメラ ←ここ

ライブカメラを夜覗く人がいるが 見ても真っ暗でダメだじ~

 

 


結氷

2010年01月16日 19時07分10秒 | 風景写真 

池が凍った

薄っすらと雪も積もった

人間が乗れば当然割れるじ

誰かが氷の上に 木端 投げてある

 

 

 

 

 

 

 

(午後の撮影) 

 


小正月

2010年01月15日 18時37分24秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

今はむかし。。。

一月十五日と言えば

「成人の日」であり 

「小正月」とも呼ばれていた

この時期 寒さもピークである

 

今朝 いつもの川が凍り始めていた

信州諏訪湖も全面結氷だとか。。。

 

鷺(サギ)3種(ダイサギ・コサギ・アオサギ)

が 小魚を漁っていた

ダイサギはあまりにもでかいので

一瞬 白鳥か?と間違えるほどだった

 

 

松本城の鳩は気が狂った? か

寒中水泳

見ていると 代わるがわるやっていて

思わず何枚も撮ってしもうた

 

 

 

 

 

 

 

城のねこは目を瞑ったまま

 雪が無いだけ ありがたや~

 

 

 


ん? 

2010年01月14日 17時49分17秒 | オンマウス
    ★♪  オンマウスになっとります


<>




陽だまりでまどろむ

2010年01月13日 17時57分57秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

 

お猫様の表情を見ていると 

何とも癒されます  

 

撮るものが無い今の季節

お猫様に直接交渉しましたところ

快く承諾いただき

モデルになってくれました

とても可愛らしいですね

 

 

 

 

 

元々はノラちゃんだそうです

 

現在 松本市内には 雪は全くありません

今日は絶対降るだろう と思ったのに。。。

少し郊外へ行くとあるようですが。。。

今にドカッと降るのかな。。。

 

 


きずな

2010年01月12日 19時30分48秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

 

安曇野に毎年やって来る白鳥さんの

面倒をみてくれるおじさんと白鳥たち

固い絆

 

おじさんの姿が見えると大喜び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オンマウス

2010年01月11日 06時33分56秒 | オンマウス
     ★★★ ぶ~ちゃんの学校 ★★★

       ★ ちょうど 5時間目の休み時間のようです

         ・・・と 思ったら どうやら 放課後のようです

         普段 見る事の出来ないぶ~ちゃんの学校ですので

         ごゆっくりご覧になって下さい。

       (一枚目と二枚目以外は オンマウスになっとりますえ)
    



 



 



<>


<>


<>


<>


   とても賑やかな放課後です

   サッカーでも始めるんでしょうか?









願いを込めて

2010年01月10日 17時23分40秒 | 風景写真 

小正月の行事

呼び方は違えども 

全国各地に似たような行事がありますね。

写真は長野県塩尻市のもの

 

 

 


朝の光

2010年01月09日 17時31分10秒 | 風景写真 

 

数日前 朝の通勤途中で撮ったもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


素敵な髪型

2010年01月08日 22時24分29秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

 

ヘアースタイル

それぞれに

個性があって

似合っとるヨ

 

(茶髪 ちゃぱつ)

 

(東京カラスの控え目モヒカン)

 

 

(スキンヘッド)

ハゲとは違う

 

(ロングヘアー)

 

(ホワイトヘアー)

 

 

 


夜はここで過ごすんだい

2010年01月07日 17時42分43秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

ネタも無いので また 白鳥さん

前回と変わり映えしまへん。

何だ~ と 言わずに。。。

 

↓ 夜は ちゃ~んとねぐらへ戻ってくるんですから大したものです

旦那さん、ちゃんとお家へ帰りましょうね。

 

↓ トンビが餌を狙っています。

 

↓ ここ御宝田には 現在450羽くらいいるみたいです

新潟県の瓢湖には毎年6000羽以上がやって来るらしいですよ。

 

↓ 餌をくれる人がいると丘へ上がって来ます

 

 

 

 

 

↓ 夕焼けに染まった御宝田の池にも夜の帳が迫ってきます

 

 

 


工作

2010年01月06日 17時35分36秒 | 変わった写真・物撮り・室内撮影など

 

<シーサー  >

紙粘土に絵の具をまぜまぜ

こねこね

手作り

(携帯画像です)

 


悪ふざけ?

2010年01月05日 18時25分08秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

 

安曇野の白鳥たち