数年振りに
松本市の奥座敷
浅間温泉【湯々庵・枇杷の湯】の
サルスベリの花を撮りに行ってみた
歴史は古く
初代松本城主 石川氏が浅間に湯御殿を造営し
湯殿を整備したことから始まったとされる
朝陽が昇るか昇らないかの早朝
樹齢300年位の大木になっているようだ
駐車場から。。。
小心者ゆえ
朝っぱらからウロチョロは気が引けるので
ささっと数枚撮って退散
以下
松本市大松寺の白いサルスベリの大木
(松本市)
早朝撮影は暗くて花の発色悪し
撮影技術も悪し