大変ご無沙汰致しておりました。最後にブログをアップしたのが7月でしたね。私がブログの更新を拒否っていたにもかかわらず、当ブログを覗きに来て下さっていた皆様に、お詫び申し上げます。すみませんでした。
ヨンジュンが結婚したので、ブログを更新する気力がなくなった… と言うのは、噓です。
本当のところは、仕事の依頼が来ないので「キリギリス生活」を決め込み、夏の間しばらく好きなように遊んでいたのです。「そろそろ普通の生活に戻って働こうかな?」と考え始めた初秋の頃に、お陰様で仕事がどっと発生して「アリ生活」に突入。毎日毎日、最低でも8時間コンピュータのモニター画面とニラメッコしながら、キーボードを打ち続けていると、一日の終りには頭も指先も痺れて、ブログの更新を思いつかなかった。そんな感じでございます。今日は久しぶりに早めに仕事を切り上げることが出来たので、ブログを更新することにした次第です。はい。
季節の過ぎるのは、本当にあっという間です。夏の間ベランダに放置していたシャコバサボテンは、プリップリの蕾を付けており、今は仕事部屋の片隅でクリスマスムードを演出しています。CDプレーヤーからは、先日発売された韓国バラード歌手ソン・シギョンのベストアルバムに収録されたファンお気に入りの唄が聞こえてくる。「トゥイティドラボミョン♪」そう、後ろを振り返ると、今年も色々なことがありました。今年の反省は、もう少し後にすることにして、最近嬉しかったことを一つ書いておこうと思います。
うふふふふ。
先週木曜日(11/26)に開催されたソン・シギョンのファンクラブ・ミーティングに行ってきました!それでね、気が付いたのです。韓国語によるシギョン氏のお話の9割ほど、私は理解できるようになっていたのです。韓国語の勉強を本格的に始めたのが、8年ぐらい前?でしたかね。記憶にございませんが、ブログの始めの方を見れば、どこかに記録しているでしょう。まぁ、とにかく、「継続は力なり」というのは、本当です。韓国語の勉強の目的が、「いつか、ペ・ヨンジュン氏の話す言葉を理解できるようになりたい」から「ソン・シギョン氏と韓国語で会話がしたい」に変わりはしましたが、勉強を続ければ、それなりに実力はついてくるものだと実感した具合です。