安倍総理が靖国神社へ参拝に出掛けられ、良い年の瀬となりました。はい。
隣国は、いつものように喚いていますが、勝手にやっておれ。日本のマスメディアは、日本国のためにあるのではなく、隣国の利益と主張を養護するために、公益の電波を使って、ガンガン反日活動をしている印象を受けるが…。大体、首相が靖国神社へ出掛けるぐらいで、ヘリコプターを飛ばして映像を取るなんて、オカシイと思う。日本国の首相として、日本国のために戦い亡くなった人達、戦争で犠牲になった人達の御霊を慰めるために、神社へ出掛けることは普通の行為なのに、それが何か大事件であるかの如く、ヘリまで飛ばす。まかり間違ってヘリが墜落したら、どうするんだ?!あん
TV局は、予算の金余りで、年末だし、この際一発ヘリでも飛ばして予算を使い切ろう!と言う魂胆だったのか?例えば、アメリカでは、大統領がアーリントン墓地へ出掛けると、ヘリが飛ぶのかな?日本のマスメディアでご活躍の方々は、どこの国民なのか?疑問に思う。まぁね、勝手にやっていろ。マスコミが「日本国民の声を反映している(と言う思い込み)」や「日本国民の意見を形成できる」という時代は、既に終わっている。ネットには、多種多様な意見が自由に飛び交っている。その情報や意見の良し悪しを決めるのは、個人の判断。これこそが、情報の民主化であり、以前のようなマスメディアの煽動はもう通用しないのじゃ!
今年一年を振り返ると、本当に色々なことがあった気がします。一番印象深いのが、安倍総理の仕事っぷり。景気は上向きになり、株価も上昇。訳分からん隣国に対して、きっぱり日本の立場を表明し、特別な秘密でもない「韓国軍に対する銃弾の提供」を包み隠さず、国民に伝えました。沖縄の基地問題にも、一応の決着が付きました。大変良くできました!
それに比べると、米国や隣国の首長は、自国の状況を改善するようなことを一つでもまともに出来ているのかな?他国の問題なので、個人的には全然気にしていませんが、PM2.5とか公害を今も野放しにして、日本国民の健康を脅かしていることは、迷惑極まりない。日本の首相が靖国神社へ参拝に出掛けたことに、「失望した」などとコメントを出す国も、テメエ勝手なことだ。他国からの恩を仇で返す国なんて、論外。本当に、疲れるわぁ~。
今日は、朝からお洗濯ごっこ。収入になる仕事もあるのだけれど…、年越しすることにしました。この時点に及んで、「できるだけ早く、納品して欲しい」とうクライアント様のご要望ではありますが、無理だぁね。ワタシャ、既に年越しモードに突入していますから。うん。
明日、実家へ帰ります。
皆様、今年一年、私のブログを覗いて下さり、ありがとうございました。毎日が永遠で、何らエキサイティングなこともない生活を綴っているだけのブログですが、それでも飽きずにブログを覗いて下さる皆様に、感謝申し上げます。
どうそ、良いお年をお迎えください!
また、来年お目にかかります!