goo blog サービス終了のお知らせ 

チームとどの釣り日記

沖縄や周辺離島など釣り場や釣果情報など
その他管理人のプライベートなど
うちな~んちゅならではの気ままな日記

12/16 年に一度の♪

2012年12月17日 | 釣り
年に一度の大セールに行ってきました

うるま市にあるフィッシングショップステップにて





となりのつりぐの米吉でも





通常の販売価格よりなんと20%もプライスダウン気持ちは

メインは最近バラシ気味なので太軸鈎と安いハリスです。

それから前回西崎イケス前で乱舞していた回遊魚をgetするために

小さくアクションの大きいバイブ系のルアーとジグを購入

後は年末限定で販売される福袋が・・・

予算の都合上変えませんがウインドウショッピングが楽しみです。

それから道糸からライン切られまくりでウキを何個かロストしています。

ウキパラソルを追加で購入しなくては

しかし年末・年始はお歳暮やらお年玉などでお金が

12.9 マル秘ポイント

2012年12月10日 | 釣り
日曜なのに朝から仕事をしているテツです。
仕事中ですが暇なので海を眺めていると釣り人が3名ほど
暇だったので声かけ(仕事中だが・・・)
もちろんちゃんと仕事に支障ない数分です
テツ「ここは釣れますか
釣り人①「最近釣れなくなってますね~」
テツ「どんな魚が釣れるの」
釣り人①「大型のツバメウオやヨナバルマジクなど2~5㌔ほどの大型が釣れますよ」
テツ「マジ
釣り人①「最近は釣れなくなってきていますが前は結構釣れましたよ。釣り人のマナーが
悪くあちらこちらで追い出されてこのポイントも人が多くなり最近釣れなくなってきました」
本当に釣れるかな~と思いながら仕事中なので「頑張ってください」と言い仕事復帰
仕事に復帰したものの荷物がなくてボーッとしていると奥で竿が曲がっている
急いで駆け寄ると

釣り人②の竿が綺麗な弧を描いているではないか
何度かやり取りを繰り返しながら海面に浮いて来たのは

タモ枠いっぱいのツバメウオでした。

釣り人①がタモ入れをして「2.5㌔くらいかな~」
釣り上げた釣り人②は「カーエーでも壊れなかったリールシートが・・・」
見るとリールシートが取れていて釣りできない状態。
写真を撮っていると「ポイントは内緒にしてね」と釣り人③
ポイントと釣り方は残念ながら教えられませんが
写真見て分かる人はチャレンジしてみては


11.17 リベンジに向けて!?

2012年11月17日 | 釣り
前回釣行の那覇一文字(通称0.5番)で

大物が見えるが掛けきれなかったので少し道具を見直してみました。

運の良いことに釣具店がセール

那覇一文字の見える魚はスレているので出来るだけ

撒きエサのおきあみと同調(同化)させるために

鈎を出来るだけ軽量で丈夫な物に

今回購入したのはがまかつから新しく出た

《掛かりすぎ口太》


驚異の貫通性能!!わずかなアタリで即アワセ可能がウリです。

特殊表面コート(ナノスムースコート)による比類なき貫通性能!!それと刺さりがとても良い

細軸・短軸設計でおまけに超軽量

《ナノグレ》


こんどこそ60cmオーバーの見えたイスズミを釣り上げるぞ~

しかし何時行けるかな

2012最新カタログ

2012年10月11日 | 釣り


2012shimano秋冬の最新カタログです

お金がないのでカタログだけでもと思い貰ってきました。

見ていたら買いたくなってしまった

嫁に頭を地面につけてでも・・

絶対に無理だろうな~

お家で擦り切れるくらい毎日見ています。

想像では一番高い物を購入しているのだが

年末ジャンボ宝くじを購入して目指せ一攫千金

8/19 TEAM YAIBA沖縄支部懇親釣り大会2012

2012年08月19日 | 釣り

TEAM YAIBA沖縄支部懇親釣り大会が

8月17日(金)~19日(日)までの三日間

キャノンボール方式にて開催されました。

今回は友人の息子(宮城健太くん)が参加た。

参加賞が針とステッカーのみと少し寂しいが

大物を釣り上げて上等商品を持ち帰ろうと北部を中心に

攻めmy竿を折られる始末。せっかく目の前まで寄せて来たが

魚と目が合った瞬間最後の力を絞り反撃

フルロックで耐えている時にMY竿(大島2号)が3番目から…

アガーイの60cmオーバーだっただけに悔し顔。

竿先を回収し予備の竿を持参していなかったので

急いで近くの釣具屋さんへ1万円程度の3号竿を購入

その後も良いアタリが連発

100Mほど道糸を出されるなど止めきれない魚も

それでもクーラーBOXにはマクブやチンなど

40cmには僅かに届かないが結構な釣果



一泊二日の釣行で何度となく大型にやられたそうで羨ましい

*ぞうさんブログに度々掲載されている釣りキチ健太です*



今度、自分も連れってて~

健太曰くアーガイをGETしていれば優勝だったのに~

結局特別賞としてヤクルトをもらいました

次回は上位入賞を目指して頑張ろう


5.13 宜野湾の釣りポイント

2012年05月14日 | 釣り


釣りがしたくてウズウズしているテツです

県民大会の行われた海浜公園側のビーチです。

釣り人が意外にも多く釣り座も良さげです



少し曇り空で風も強いですがビーチ内では

ビーチパティーやBBQをしている人でいっぱいです。

ビーチ側に延びているテトラがウキ&打ち込み釣りのPOINTです。



フカセ釣りをしている人が居たので5分ほど観察。

しかしウキにアタリはあるものの魚は釣れませんでした。



透明度は結構良くて以前来た時は20~30CM程度ですが魚影がみえました。



今回はエサ盗りのみ・・・がチラホラと。

今月末には久々に離島へ遠征を計画立てています。

後は天気ですが、今のうちに神頼み


リベンジ!?

2012年04月08日 | 釣り
前回、腕の未熟さでバラしてしまったので

リベンジするために新しいウキを購入しました。

釣具屋さんがセールをしていたので仕事帰りに

当初はキザクラから4月に販売される黒魂styleFを購入する予定でしたが、

残念ながらまだ発売されていませんでした。

前回ロストしてしまったキザクラD-Flatz74を買うか

釣研のジャイロ―N を買うか悩みましたが形状が大好きなので

後者のジャイロ―Nに決定サイズはシブシブの0α



当分行けそうにないですが枕元にウキを置いて寝ます

前回の那覇一文字のブログを見て釣り仲間から電話があり

次回は一緒に大物退治をしに行きますやつは大物釣り師なので・・・


3.16 釣り!!

2012年03月16日 | 釣り
3.4キザクラの大会に出ていらい釣りに行けない日が続いているテツです。

カンナは仕事終了後に那覇新港にてイカを狙っている様子です。

今日も仕事を終えてエギングをしていたみたいですが・・・

人が仕事でパタパタしているのを他所にキロオーバーのイカを手前でバラしたと

自慢のメールが

大会以来家の片隅に出番を待っている大切な釣り道具たちよ

早いうちに思う存分使ってあげるからね~

来週の月曜日から出張。来月も・・・釣りに行けるヒマあるかな~

ストレスで入院するかも




3.4 キザクラカップIN沖縄 番外編

2012年03月07日 | 釣り


(キザクラカップ参加者)
キザクラカップの表彰も無事に終え後は帰るだけですが
お腹が空いていたのとやんばるまで来たので有名な
名護市街地にある新山そばへ

新山そばは思い出があり今回も含め4度ほど。
初めてはまだ若かりし学生の時、バイクでやんばるへツーリング帰りに初めて寄りました。
しかし場所が記憶になく2度目に行った時に走馬灯のように思い出しました
店主お勧めのそばセットを注文3名ともお腹空き空きだったので大盛りを注文

かつお節ベースであっさり、それでいてやんばるの平麺が出汁に絡み最高
イナリ寿司もついていてお腹いっぱいになりました。
釣果はなかったけど楽しい釣りになりました。
(今回の賞品です






無事家に戻ってきて車を洗車していると別の釣りメンバーより電話が
我が家に自慢の釣果を見せにきました。
キザクラカップにエントリーしていたらフカセ部門でダントツ1位に。

= つりぐのそうさんより =