goo blog サービス終了のお知らせ 

チームとどの釣り日記

沖縄や周辺離島など釣り場や釣果情報など
その他管理人のプライベートなど
うちな~んちゅならではの気ままな日記

2012キザクラカップin沖縄

2012年02月09日 | Weblog
2012年3月4日に行われるキザクラカップin沖縄に無事エントリーできました
ただ今体調不良ですが早めに復活しなくては
今のところテツとカンナのみでメンバーのハルはまだエントリーしていないみたい・・・
締切日が今月の17日となっているので早めにしないと定員が70名なので心配だ

  日    時:2012年3月4日(日)
  場    所:沖縄県全域
  受付場所:名護漁港
  受付時間:05:00~05:30
  開 会 式:05:30(開会式終了後、各自釣り場へ移動)
  検量時間:14:00~14:30
  参 加 費:1,000円
  参加資格:キザクラファンの方々
  表 彰 式:14:30~お楽しみ抽選会の商品も多数あり
       ※ 表彰式の前に全員で周辺のゴミ拾いをしたいと思います

 競技方法:キザクラウキを使ったフカセ釣り(竿本、ハリ本にて)
 表   彰:チヌの部  ミナミクロダイ、オキナワチヌ
            (25cm異常1匹長寸にて)1~3位
      フカセの部 フカセで釣れる魚種全般 ダツ等の長物を除く
            グレを優先(30cm異常1匹長寸)1~3位
 詳しいことはキザクラホームページにて

   http://www.kz-kizakura.com/

復活!?

2012年02月08日 | Weblog
まだ復活していません昨日も食後に痛くなり急いで病院へ
採血やエコーを再度検査しましたが原因分からず。来週の水曜日に改めて検査します。
改善が見られなければCTにて細かいところまで検査と言うことに。
食後に症状が現れるのでそれ以外は基本元気で問題ないのですが。
取り敢えず明日まで休みをお願いしています。
早く治って離島へ釣り遠征したいです

2.6 まさかの・・・

2012年02月06日 | Weblog
生まれて初めての経験をしました。大半の人が経験はしていないかも!?
出来ることなら・・・
2月2日に仕事から帰宅して家で少しくつろいでいたら胃の調子がおかしくなり
それと同時に寒気がベットの中で厚着をして体を温めようとしても
一向に温まらないその内に胃が軋むように痛くなる
嫁が異変に気付いて救急車
採血検査では肝機能の数値が少し高くなってるがレントゲンやエコーで体の中を調べましたが異変なし。
取り敢えず痛み止めと点滴をして痛みが治まり帰宅。
お家に着くと昼から何も食べていなく、さすがにお腹が空いたので
軽くつまむと同じような痛みが・・・
痛み止めの薬を貰っていたので即飲みはしたものの痛みが取れるまで30分以上
ベットの上でのたうち回っていました。
翌日もう一度病院へ行き検査をすると念のためもう一度採血を取り新たに尿検査を行う。
血液検査で昨日より肝機能の数値が上がっていて少し心配・・・尿検査では以上なし。
翌日に胃カメラをすることに。
しかし胃カメラでも問題はない。余計に心配・・・
最終的に何が原因か分からなく、もしかしたらウイルスかも!?それかストレスと言われました。
 
 今年に入り年初めから食中毒1月下旬から風をひき微熱が続き鼻炎&軽度の蓄膿
そして今回の原因不明の胃痙攣。

多分大好きな釣りに行っていないからかも早めに釣りの計画をたてなければ
     ≪ちなみに毒キノコでは!?≫

        ≪これは!?≫

ただの倒木に生えたキノコです食せるかはわかりませんが
決して写真の物を食べたからではありませんよ~

2.2 寒波!?

2012年02月02日 | Weblog
寒いです仕事をしていてもお家の中も・・・
今日は雨もチラつき風も体の芯からから冷えてしまい
温かいお風呂で
沖縄でこんなに寒いので本州では・・・
ちなみに長崎の小さな可愛い親友からメールがあり
ベランダに出たら雪。朝から雪が降ってひ~さがたがたしているそうですよ
子供は喜んでいると思いますが、大人には・・・
長崎に住んで数年経っているので最初の年なら歳を忘れはしゃいでいたはず
自分も歳を感じる今日この頃ですが・・・

お酒が入ると何でもするかも
ちなみに飲み会の中で景品にリーゼントのかつらがあったので
無理やりかぶらされました
決して本人希望ではありませんよ悪しからず

SUBARU:BRZ

2012年01月31日 | Weblog
スバルからボクサーエンジン搭載のFR駆動BRZが発売されます。
トヨタ名は86です。
まだ若かりし頃同級生が乗っていてその年代では最後のFR駆動車でした。
本気で買いたいな~と思いますしかし釣りには役に立たないし・・・
チョイワルおじさんに(古いですが)

乗ってみたいな~

独身なら何も考えないけどね~

1.29 第6回やえせ桜まつり!!

2012年01月30日 | Weblog
良い天気になりましたね~今日は久しぶりに良い天気なのでFuze(代車)で
八重瀬町(旧東風平)の八重瀬公園へ桜まつりに行きました。
ここ一週間ですが体調が良くなく風邪気味気分転換すれば良くなるかな~と思い・・・
実家の庭にあるさくらは全然咲いていなく同じ南部なのでと思いましたが天気が良い今日行かないと
いつ行けるか分からないので
バイクなので我が家から15分で到着

三分咲かな広場周辺はほとんど咲いていません。来週あたりが見頃になるかも

しかし青空に映えますよね~


会場では色々な催し物が開催されていました。地元の特産品や地酒など
神谷酒造の泡盛南光やヘリオス酒造が出した地元の紅芋を使った芋焼酎(紅一粋)がとても気になり
足が止まってしまいました。

子連れの親子が楽しめるようにシーサーの色付けや手作りパーランクーなど家族で楽しめそうです。


結構高い山を切り崩し公園にしているので斜面が

家の嫁も負けじと携帯でキレイな桜を撮ろうと頑張っていました。


少し天候が悪くなってきましたが意外にもさくら映えますよね


1.25 修理!!

2012年01月28日 | Weblog
バイクを修理に出しました。
修理費用145,000円也!!
一コケ約15万円ですよ
怖いですね~
取り敢えず相手の保険から全額保証して
くれるんで安心ですが
ちなみに代車が同じ250ccの
FAZE(フェイズ)です。

どことなく仮面ライダーに出てきそうな

後方からみるとBIGスクーターに見えます
乗り心地は良いのですがmybikeの
フォルツァはスクリーンを
大きめにしていたので風アタリが無く
快適でしたがFAZEは・・・
しかしキビキビしているので楽しんで
通勤に使っています
くれぐれも事故には合わないように
(似合っているかな~

1.23 旧正月*。:.゜明けましてヽ(´∀`)ノおめでとう゜.:。+゜

2012年01月24日 | Weblog
旧暦の正月にあたる1月23日。月曜なのでもちろん仕事です。朝も早かったので
お昼前にはお腹空き空きでした。会社の少し離れた場所に特盛の弁当屋さんが
あるので少し早めに現場を抜け出し、もちろん相棒に了承の元ですよ
やっちゃいましたいや、やられてしまいました正月草々に
弁当を買おうとバイクを停めて並んでいるとガシャン・・・
振り向くとバイクが倒れている
前の車がバックしてぶつけてしまっている。
取り敢えず警察に連絡をして処理しましたがバイクが・・・
サイドスタンドを立てていたので右側に倒れ右フロントカウルが

サイドステップも


レバーまでくにゃっと変形

マフラーもスってしまっているので排気音の中に金属特有のビビリ音が・・・

一応全然走れるので取り敢えず時間に都合がついた時にshop修理出します。

新年早々ですが今回で厄祓いが出来たと思って
しかし体調も優れないのはなぜ
来年は本厄か~