「へ」

「へ」のへは屁でも、ヘンなヤツの「ヘ」でもない。書き手と同じく、どこにでもあるただの「へ」

磐梯

2007-05-28 13:06:17 | tabi
出発2日前に急遽旅行に出かけることに・・・。
GWだっていうのに「今から??」と思いつつもネットの中を駆け巡ると今からでも
泊まれる宿が一覧表になっているサイトを見つけました。
温泉は欠かせないし、料理も良さそうなのがいいし、勿論アクセスがいいのも大事。
という条件をクリアーして今回は磐梯熱海に決定です。

新幹線で郡山まで行き、会津ライナーに乗り換えて磐梯熱海で下車。
駅からは「ケヤキの森」を通ってホテルへ。
ホテルは予想を反して大きなホテルで、駆け込みで予約したにも関わらず眺めいい
部屋でした。
このホテルに決めた最大の理由はお風呂が30種類あること。
1Fに庭園風呂、最上階に展望風呂と分かれていて時間制で男女入れ替えです。
一番気に入ったお風呂は1F庭園風呂にあった水深120cmくらいで立ったまま入る
スタイルの「立ち湯」です。

翌日は、新幹線と在来線を乗り継いで平泉へ移動しました。
平泉駅を出ると「源まつり」の一環としてふるまい餅?をいただきました。
駅前に臼を置き、つきたてのお餅に納豆がまぶしてあるものが、なんと3切れもあっ
て食べきれるかどうか心配していたのですが、食べ始めるとペロリと食べてしまいま
した(⌒▽⌒)アハハ!

☆毛越寺(モウツウジ)http://www.motsuji.or.jp/
景色がよかった

☆達谷窟(タッコクノイワ)http://www13.plala.or.jp/kyama/takkoku/takkoku.html
通り過ぎた時に岩に彫ってあるお顔を拝見

☆巌美渓(ゲンビケイ)http://www.iwatetabi.jp/detail.php?id=03209009
とにかく景色がキレイ。
対岸のお団子屋さんから伸びているロープ&カゴでお団子の受け渡しをしてるのが
面白い。
腹ごしらえも済んだトコロで観光に出発。

☆中尊寺(チュウソンジ)http://www.chusonji.or.jp/
お茶を買いました(^^)

桜に間に合うかと思って訪れたのですが、やはり葉桜になっていました・・・。
その代わりにモミジが・・・??
東京に着いて駅構内に貼ってあったポスターを見て納得。
東北地方では春モミジというのがあるらしいです(^^;)

ナゼ?

2005-12-10 23:59:10 | tabi
今日はお気に入りの「あらしのよるに」公開初日です♪
ご贔屓の獅童クン&成宮クンの舞台挨拶があったというのに、私は映画館ではなく
「谷中」におりました。
何故かというと今日は友人と谷中散策DAY。
生まれも育ちも東京なのに谷中へ行ったことがなかった私ですが、本日未開の地へ
のデビューを果たしてきましたv(*'-^*)bぶいっ♪

駅で待ち合わせてまず最初に向かったのは「ランチ」
目に留まった不思議なお店へ吸い込まれる好奇心旺盛な友人達とそのオマケ。
TVで紹介されたこともあるらしいこのお店のマスターは異国の方で、かなり陽気?
靴を脱いで店内に入り、絨毯の上に置いてある板を囲んで座るとマスターが
「メニューはあるけど、やめといた方がイイ。このセットがオススメ」
というのでメニューを見ることもなく、そのセットを人数分オーダーしました。
この店内では民族衣装着用が義務づけられているらしく?私も着用しました(^^;)
マスターのお客を巻き込んだ会話には他のお客さんも思わず笑ってしまう和やかさ
がある反面、料理を運んで来る時は「使えるものは客でも使え」と有無を言わさない。
次々と珍しい料理が運ばれてはくるけど、セットの内容が不明なのでどんなものが
どれだけ運ばれてくるのかわかりません。
時折、隣の板を盗み見ると同じ内容にも関わらず、お隣にある料理がなくてこちらに
あるものがお隣にはないなんてコトも・・・ヾ(▽^;)ゞ
そんな細かいコトが気になってしまうのは私達が日本人だからなのでしょーか??
というワケで何を食べたかは記載できません。
ただ、飛んで跳ねたものがナンであったことだけは間違いありません(^^;)

胃袋の葛藤が始まった頃、ようやく散策スタート。

<本行寺(別名:月見寺)>
一茶の句碑やカエルの石像があります

<諏方神社>
マッチョな狛犬がいました。高台になっていて西日暮里駅周辺を見下ろす眺めがよ
く、季節外れでしたがキレイなイチョウの木があったので撮影しました。

<富士見坂>
富士山が見えるという関東の富士見100景ですが、残念ながら富士山は見えませ
んでした。

<荒川区立第一日暮里小学校>
門よりかなり下に校舎がある変わった創りで、門脇にはふくろうの像がありました。

<ギャラリー>
屋上に「らくだ」を発見。
思わず近寄っていくと外出準備中のオーナーさんが招き入れて下さいました。
TVなんかでよく街を散策していて「どうぞー」なんてやっているのは仕込みだと思っ
ていたので、まさか自分がこのような体験をすることになろーとは夢にも思ってませ
んでした。
お忙しい中、ギャラリー内を丁寧に案内していただき、しかも屋上まで入れてもらい
ました。
許可をいただき、らくだクンを撮影。このらくだクン、某有名写真家も撮影したことが
あるんだよとオーナーさんに教えられ、気分はプロカメラマン??

<谷中銀座>
商店街です。
各お店の看板横には統一された木製看板を掲げてありました。
特にコロッケ@¥30には(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

<後藤の飴>
谷中銀座にある創業100年を迎えたという老舗です。
イロイロな飴やおかしがところ狭しと売られていました。
私は「ゆず飴」「トマト飴」「かりんとう(黒)」を買いました。

<金吉園>
谷中銀座にありました。
ここでは表は手ぬぐい生地で裏はタオル生地という変わったハンカチを2枚買いま
した。

<よみせ通り>
ココも商店街です。
大きなお肉屋さんがあって店頭でローストビーフの焼き売りしていて混んでました。
あとは@¥10饅頭売ってました。ここでも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

<三崎坂-さんさきさか->
お店で「みさきさかってどこですか?」と聞くと、買い物に来ていたお客さんが
「さんさきさかっていうんだよ」と教えてくれました。(道までも教えてくれました)
地名って難しいです。

<谷中小学校>
「えっ?コレが学校なの??」という一風変わった建物ですが、お寺の多い谷中の
町並みにマッチしてました。

<朝倉彫塑館>
通った時は閉館していた上、暗くてあまりよく見えませんでした。
次回は是非訪れたいトコロです。

初めて訪れた谷中の感想は
 イ.人があたたかい(人懐っこい)
 ロ.いいイミで裏切られる楽しさがある
 ハ.アートな町 
でした。

しかし、事前にネットで色々調べていったのに、結果は風変わりな散策コースとな
ってしまったのはナゼ