goo blog サービス終了のお知らせ 

ハートウォーミングデイズ

ヴォーカリストAki詩音のブログです

メロディーが頭に流れたら

2012-09-13 01:23:38 | Weblog
作曲

いついつまでに・・・という期日があると
う~む・・・と頭を捻って
インスピレーションにまかせ
継続的にピアノを引き続け
その間に録音し続ける

ほんの少し
録音をしていない時に限って
良いメロディーを弾いたりする


タイミングなのか・・・

録音とインスピレーションの関係なのか



そして


あんなに頭を捻っても出てこないのに
記録出来るものを何も持っていない時に限って

ふわ~っと頭にメロディが浮かぶ。





夜道を歩いている時


お風呂に入っている時





道を歩いているときは
とにかく立ち止まって
手帳に五線譜を書いて
その場でメモ




この間は山手線の中で
手帳も取り出せず
必死に頭の中で 音名を歌って忘れないように頑張った。



いつも持ち歩く小さめの五線譜のメモ

これを用意しなくちゃ!と思いつつ
いつも用意するのを忘れる。


何とかせねば・・・・・・




用意した途端に

曲が浮かばなくなりませんように・・・


















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「篤姫」って | トップ | 敬老の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
例えば (にいたん)
2012-09-15 12:24:10
携帯とかに録音機能はないの?


ボクも先日、
車中で思い出したメロディーがあって、
譜面におこしたんだけど(←もち赤信号でね)、
絶対音感がないので、
いざ楽器を手に取り弾いてみたら、
微妙なところで数ヶ所違ってて(笑)。

そんなとき
携帯の録音メモ機能があることを
後から思い出したりして。


その機能が貴女の携帯にあるか否か、
ちょっといじってみてください。
返信する
にいたん様 (Aki詩音)
2012-09-17 16:32:34
コメント有難うございます!

そうなんです・・
携帯に録音機能、付いてるんです。
おまけに、別の小型録音機器をいつも持ち歩いてるんですけど
電車の中とか、なかなか録音出来なくて・・・(笑)

道端でいきなり録音するというのも勇気がなく。

でも、道端で楽譜を書くというのも
他の人から見たら変な光景かも知れませんが(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事